200811041438000.jpg
近所の植え込みの花壇の花が

いよいよ【葉ぼたん】になりました(^-^)

この花は、耐寒性の冬の花で

花壇の花が、葉ぼたんになると


冬が来たと感じますなぁ(>_<)


葉ぼたんは、別名【ハナキャベツ】とも呼ばれ



貧乏な男子学生なら、人生で一度は


『こ…このキャベツみたいな草にマヨネーズをかけて……喰いたい……』



と、思った事があるでしょう♪



今日は、札幌平野部も初雪で、葉ぼたんに雪が降り注ぎましたよ(T_T)


寒くなるね(>_<)



今年は、灯油も高いし、我が家は、まだストーブを炊いてません!



マンションは、高層階過ぎると、空に近くて寒そうだけど


中ぐらいの高さだと、下からの暖気が上がってきて


暖かいから、有り難いよ(^-^)



自分でも、寒さ対策で何か工夫しようと思い



今日は、百円均一で、ナイスアイテムを買ってきたよ!



アルミシート☆彡



レジャーシートとして使ったり、お風呂の湯冷め防止に使うよね?



あれは、アルミの保温性があるから



布団とタオルケットの間に挟めたり


敷き布団とシーツの間に敷いたりしたら



かなり、反射熱が鋭いらしい!



汗かいちゃうかな?(^^ゞ


さっそく、さっき試しに、体に巻いてみたら



すげーあったかいの!!



100円なのに、サイズもでかいし、床に敷いても良いかもね~



貧乏臭い話でスミマセン



寒さとの戦いは、大変だからさ



葉ぼたんと共に、雪に負けないように頑張るぞ(^O^)/