今回も、いつものように
東京出張で、自費で一泊延泊しました
命かけて
飛行機乗るのに
仕事だけの用事で済ましたくないしね
初日は、昼食を先輩にご馳走になり
(前にアップ
した、志な乃の、あいもり蕎麦&うどんと、ミニけんちん汁
)
夜は、今の会社の担当営業氏
以前、お世話になってたメーカーの担当営業氏
の三人で、居酒屋で飲み食いしました



まぁ、ワタシは、居酒屋では、
米類は、食しませんがね
ビール
しこたま飲んで
三人で、焼酎のボトル一本開けました
ホテルに帰って、ウコンの錠剤飲んで、寝たら次の日はスッキリ
出張にウコンは、手放せませんな

二日目は、朝から、バリバリ、朝食バイキングを食べまくり

ホテル
からタクシー
で本社に向かい
来期の商品選びを真剣にやりました
(……と、日記には、書いて
おこう
)
で、午前中に、売場の担当マネージャーが、遠路はるばる来てくださったので
昼は、マネージャー、担当営業氏と3人で、昼食へ


江戸だし、日本橋だし
鰻(うなぎ)かなぁ
と思い
ワタシとマネージャーは、鰻丼
と、ミニうどんのセット
担当営業氏は、何故か、海鮮三色丼を食べてました
海鮮なんか、北海道で喰えば良いのに
朝、バイキングで昼、鰻なんか喰っちゃったから
(o^o^o)超
腹イッパイ
午後は、睡魔
との戦いだったわ~
で、早々と夕方に会社
を抜け出し
東京の古くからの友人と合流
場所は、飯田橋

飯田橋に行く前に
新宿に一度、出て、いつも行く
メタル専門の
CD屋覗いたけど
特に、欲しい
ディスクは無く
珍しく、手ぶらで店を出たわ
飯田橋は、以前、2回位、通った程度だったから
歩いてみて
凄く新鮮
だったわ
友達のナビで
飯田橋から、神楽坂まで歩き
東京の坂、大好きなワタシは、感激
神楽坂って、ただの地名かと思ったら
ホントに、緩やかな坂だった
感じの良い店がたくさんあったなぁ
飲食店も沢山あったし
懐かし玩具売ってる陶器屋さんとか
きれいな花屋さんとか
お寺もあって、歩いてると退屈しない街だった
で、神楽坂で、適当に看板見ながら店を決めて
こじんまりした居酒屋さんで
再び、飲んで
、食べて
友達と語りました
その友達とは
昔は、頻繁にライヴ
で上京してたから、一年に数回
ロック離れしてからは、数年に一回
今の会社に入ってからは、出張の度に、半年に一回
って割合で定期的に会ってる
かれこれ、20年近くの腐れ縁
っつか、ワタシが一方的にお世話になってる
今年は、半年に一回の出張だけでなく
ボン・ジョヴィのライヴ
チルドレン・オブ・ボドムのライヴ
も、あったから、何回も会えた気がするね
市内の友達より頻繁に会ってました
で、その神楽坂の居酒屋で、飲み食いした後
その友は、素晴らしい夢の国
にワタシを連れて行ってくれたのでした

以下、前の記事に続く→
東京出張で、自費で一泊延泊しました

命かけて

仕事だけの用事で済ましたくないしね

初日は、昼食を先輩にご馳走になり

(前にアップ


夜は、今の会社の担当営業氏
以前、お世話になってたメーカーの担当営業氏
の三人で、居酒屋で飲み食いしました




まぁ、ワタシは、居酒屋では、


ビール

三人で、焼酎のボトル一本開けました



出張にウコンは、手放せませんな


二日目は、朝から、バリバリ、朝食バイキングを食べまくり


ホテル


来期の商品選びを真剣にやりました

(……と、日記には、書いて


で、午前中に、売場の担当マネージャーが、遠路はるばる来てくださったので
昼は、マネージャー、担当営業氏と3人で、昼食へ



江戸だし、日本橋だし
鰻(うなぎ)かなぁ


ワタシとマネージャーは、鰻丼


担当営業氏は、何故か、海鮮三色丼を食べてました

海鮮なんか、北海道で喰えば良いのに

朝、バイキングで昼、鰻なんか喰っちゃったから
(o^o^o)超


午後は、睡魔


で、早々と夕方に会社


東京の古くからの友人と合流

場所は、飯田橋


飯田橋に行く前に
新宿に一度、出て、いつも行く
メタル専門の

特に、欲しい

珍しく、手ぶらで店を出たわ

飯田橋は、以前、2回位、通った程度だったから
歩いてみて




友達のナビで
飯田橋から、神楽坂まで歩き

東京の坂、大好きなワタシは、感激

神楽坂って、ただの地名かと思ったら
ホントに、緩やかな坂だった

感じの良い店がたくさんあったなぁ

飲食店も沢山あったし
懐かし玩具売ってる陶器屋さんとか
きれいな花屋さんとか

お寺もあって、歩いてると退屈しない街だった

で、神楽坂で、適当に看板見ながら店を決めて
こじんまりした居酒屋さんで
再び、飲んで


友達と語りました

その友達とは
昔は、頻繁にライヴ

ロック離れしてからは、数年に一回
今の会社に入ってからは、出張の度に、半年に一回
って割合で定期的に会ってる

かれこれ、20年近くの腐れ縁

っつか、ワタシが一方的にお世話になってる

今年は、半年に一回の出張だけでなく
ボン・ジョヴィのライヴ

チルドレン・オブ・ボドムのライヴ

も、あったから、何回も会えた気がするね

市内の友達より頻繁に会ってました

で、その神楽坂の居酒屋で、飲み食いした後
その友は、素晴らしい夢の国

にワタシを連れて行ってくれたのでした


以下、前の記事に続く→
