江戸っつたって、はるみじゃないよ(☆。☆)
けれが、噂に聞いた、落語の殿堂?!!
末広亭だってさぁ(^-^)
スエヒロ亭~縁起よさげな響きだよね~!!
江戸っぽい文字が、並んでおります
すぐ近くに、花園神社があって、商売繁盛の祈願とかする神社らしい
帽子とって、遠くからだけど、拝んできました
この辺は、むかし、とうがらし畑だったらしいよ
『内藤とうがらし と かぼちゃ』についての歴史案内看板みたいのが、あった
内藤さんが作ったのかい?
(看板、読めよ!自分!)
前に、鉄腕ダッシュで、江戸の食材だけで、江戸前料理を作るだかって企画もやってたけど
昔、昔は、都会~江戸は、海の幸、畑の幸の宝庫だったんだべなぁ?
昨夜は、タモリ倶楽部で、品川周辺の東海道散策?みたいな企画やってたし
昔、ここは海だった、名残がありますなぁ~とかって言いながら、青物横丁とか歩いてたよ
やっぱ歴史の深い街は、楽しいね!
お~江~戸~♪♪
なんで、カブキロックスじゃい!
ま、そんな化石みたいな古い話は、ともかく!!
江戸は、良いなぁ!!