まったく、昨日から、なんか小さく、苛々、腹タダシイ事が連発だ
職場の、Tの言動がイチイチ腹立つ


Tの存在…今では、隣の売場のゲソさんと、意気投合してしまう位に、共通の敵みたいな存在になっちゃってるよ
前々から、ラミラバちゃんの接客の様子を、観察して横から、客を取ったりとかの行為に腹立ってたケド

昨日は、エドちゃん担当のメーカー商品に対するクレーム電話をアイツが受けてさ
クレーム応対なんて、出来ないなら、話込む前に
『担当の責任者と変わります』
とか
『担当の者から、改めてお電話
掛け直します』
とか、言えば良いのに

散々、話した後で、自分じゃ、対応しきれなくなって、ワタシに電話
代わりやがった

こっちは、社員でもなんでもない、別メーカーの販売員だよ
クレームついた商品が、ワタシのメーカーだっつんだったら、まだ、理解出来るけどさ
で、こちとら、昔は、クレーム担当係だった位、正社員、店長時代に、数々の苦情を処理してきたから、対応のポイントは、心得てますがね
なんで、他メーカーの商品の苦情をワタシが聞くんだっつーの
で、その後の展開や対処もこっちは、知ってますから、エドちゃんに
①同じ商品で同様の苦情がメーカーに、来てないか
を確認
②同じ商品と交換希望のケースを想定して、同商品の在庫は、あるか
を確認
③メーカーで、商品に異常が無かったか、商品品質検査してもらう様、営業担当に連絡
などを、事前にしとくよーに伝達した
そしたら、そこの
メーカーの担当営業が、想定外の馬鹿野郎で、そんな苦情商品の検査や返品は、こちらでは受けられない
と言ってきたらしい
そんな、馬鹿な話は、あるか
そうですよね
と、ワタシとエドちゃんが、真剣に話し合ってる時に、あのTは、ポツリと、こう発言
『…あぁ~ブラヤンさんがいてくれて、ホントに良かった
助かった
』





何ぃ

その発言に耳
を疑ったね
元はと言えば、最初に苦情電話
受けたの、お前だぞ

それを、近くに居たワタシが、たまたま変わってやっただけだぞ
しかも、お前が電話
で、散々、話し込んだクセに、話の内容を、きちんとワタシに伝達せずに電話変わったから、お客さま、何回同じ事、言わすんだ
って感じで怒ってたんだぞ
よく、そんな発言を、自分担当の商品に苦情が来て、落ち込んでるエドちゃんと、電話応対させされ、マネージャーへの報告をしなきゃならない立場になったワタシの前で出来るな
呆れ果てたわ
Tへの評価は、最悪の
下降線ですよ

しかも、その後、さらに腹立つ事が

ヤツ担当メーカーの、面倒臭い客注のお客様が夕方に来るって
予告電話来てさ
何故か、その客も、ヤツが遅番の時、たまたま、ワタシが、自分担当売場が拡張されてるからって、善意で残業してたら、閉店ギリギリに飛び込んできた人なんだよ
本来なら、商品だって、ヤツのメーカーだし、ワタシは、たまたま、残ってたから、代わりに応対させられただけなんだよ
そのお客さまが、来るって言うから、こちとら、またまた、夕方の休憩に行けなかった
で、ヤツは、自分が帰る時間になっても、何故か帰らなくてさ…
エドちゃんとワタシ、二人して
『早く帰りなよ』
『そうだよ、もう時間だし、接客してないなら、帰りなよ』
って言ってるのに、なんか、ダラダラ、居残りやがって

理由聞いたら、その、ワタシの客注のお客さまが来るのを待ちたい……だって

本音は、単に観察して、人の対応の仕方を盗み見たいだけだろ
ワタシの接客は、見せ物じゃねーっつの

エドちゃんも、ワタシも、二人して
『なんで
Tさん、関係ないんだから、帰りなよ』
と言ったら、やっと帰った
なんだろ
アイツ

ホント、マジ、ムカツク

昨日の怒りがまだ、消化不良なのに、、今日も又、重なるように、腹立つ他の事件が勃発
そっちは、次回ブログで更新しよ

今日は、怒りを鎮圧する為に、思わず、甘いモノ買っちゃった

フルーツ壷ケーキ
キウイ、みかん、パインとスポンジ、ふんわりカスタードを詰め込んだケーキです
甘かった~
でも、Tには、この仕事は、甘く無いって、教えてやりてぇ




職場の、Tの言動がイチイチ腹立つ



Tの存在…今では、隣の売場のゲソさんと、意気投合してしまう位に、共通の敵みたいな存在になっちゃってるよ

前々から、ラミラバちゃんの接客の様子を、観察して横から、客を取ったりとかの行為に腹立ってたケド


昨日は、エドちゃん担当のメーカー商品に対するクレーム電話をアイツが受けてさ
クレーム応対なんて、出来ないなら、話込む前に
『担当の責任者と変わります』
とか
『担当の者から、改めてお電話

とか、言えば良いのに


散々、話した後で、自分じゃ、対応しきれなくなって、ワタシに電話



こっちは、社員でもなんでもない、別メーカーの販売員だよ

クレームついた商品が、ワタシのメーカーだっつんだったら、まだ、理解出来るけどさ

で、こちとら、昔は、クレーム担当係だった位、正社員、店長時代に、数々の苦情を処理してきたから、対応のポイントは、心得てますがね

なんで、他メーカーの商品の苦情をワタシが聞くんだっつーの

で、その後の展開や対処もこっちは、知ってますから、エドちゃんに
①同じ商品で同様の苦情がメーカーに、来てないか

②同じ商品と交換希望のケースを想定して、同商品の在庫は、あるか

③メーカーで、商品に異常が無かったか、商品品質検査してもらう様、営業担当に連絡
などを、事前にしとくよーに伝達した

そしたら、そこの


と言ってきたらしい

そんな、馬鹿な話は、あるか

そうですよね

と、ワタシとエドちゃんが、真剣に話し合ってる時に、あのTは、ポツリと、こう発言

『…あぁ~ブラヤンさんがいてくれて、ホントに良かった










その発言に耳


元はと言えば、最初に苦情電話



それを、近くに居たワタシが、たまたま変わってやっただけだぞ

しかも、お前が電話




よく、そんな発言を、自分担当の商品に苦情が来て、落ち込んでるエドちゃんと、電話応対させされ、マネージャーへの報告をしなきゃならない立場になったワタシの前で出来るな

呆れ果てたわ

Tへの評価は、最悪の




しかも、その後、さらに腹立つ事が


ヤツ担当メーカーの、面倒臭い客注のお客様が夕方に来るって


何故か、その客も、ヤツが遅番の時、たまたま、ワタシが、自分担当売場が拡張されてるからって、善意で残業してたら、閉店ギリギリに飛び込んできた人なんだよ

本来なら、商品だって、ヤツのメーカーだし、ワタシは、たまたま、残ってたから、代わりに応対させられただけなんだよ

そのお客さまが、来るって言うから、こちとら、またまた、夕方の休憩に行けなかった

で、ヤツは、自分が帰る時間になっても、何故か帰らなくてさ…
エドちゃんとワタシ、二人して
『早く帰りなよ』
『そうだよ、もう時間だし、接客してないなら、帰りなよ』
って言ってるのに、なんか、ダラダラ、居残りやがって


理由聞いたら、その、ワタシの客注のお客さまが来るのを待ちたい……だって


本音は、単に観察して、人の対応の仕方を盗み見たいだけだろ

ワタシの接客は、見せ物じゃねーっつの


エドちゃんも、ワタシも、二人して
『なんで

と言ったら、やっと帰った

なんだろ



ホント、マジ、ムカツク


昨日の怒りがまだ、消化不良なのに、、今日も又、重なるように、腹立つ他の事件が勃発

そっちは、次回ブログで更新しよ


今日は、怒りを鎮圧する為に、思わず、甘いモノ買っちゃった


フルーツ壷ケーキ

キウイ、みかん、パインとスポンジ、ふんわりカスタードを詰め込んだケーキです

甘かった~

でも、Tには、この仕事は、甘く無いって、教えてやりてぇ



