駅構内にあった旭山動物園の宣伝コーナーにて
可愛い、うさぎのヌイグルミに、酔った馬鹿女が、抱きついた図
旭山動物園は、二回行った事があるけど、一回目は、数年前で、今ほど盛り上がってなくて、普通の田舎の動物園だなぁ……( -_-)って印象だった
二回目は、ツアーで行って、その日、もの凄い悪天候で、バケツとタライの水を100個分、まとめてひっくり返したみたいな、どしゃぶりだったから、何も見れなかったよ(>_<)
ずぶぬれになった大量の人間を見に行ったよーな感じ( -_-)
その日は雨の久々の旭山動物園を見て、入り口とか建物、駐車場など、すべてが、昔よりグレードアップしている事に衝撃を受けたわ( ̄□ ̄;)!!
やっぱ、日本一の動物園になると、お高くなるんだなぁ(^_-)って、しみじみ思ったわ
まぁ動物なんてものは、どんな規模の動物園で見ても似たり寄ったりだし
本当は動物達が、幸せそうに見えるのは、そんなに来園者数も多くない、素朴な動物園なんだよね☆彡
来園者が少ない方がストレスが無さそうだもん(^-^)
決して、旭山動物園を非難する訳じゃありませんよ(^^ゞ
最近は札幌の円山動物園も、旭山に負けない規模だし、頑張ってるのに、いまいち盛り上がらないなぁ(^3^)
もっと、知名度上がって欲しいよ!
今年も、円山動物園で、動物に話し掛けに行きたいな!
動物!大好き!
可愛い、うさぎのヌイグルミに、酔った馬鹿女が、抱きついた図
旭山動物園は、二回行った事があるけど、一回目は、数年前で、今ほど盛り上がってなくて、普通の田舎の動物園だなぁ……( -_-)って印象だった
二回目は、ツアーで行って、その日、もの凄い悪天候で、バケツとタライの水を100個分、まとめてひっくり返したみたいな、どしゃぶりだったから、何も見れなかったよ(>_<)
ずぶぬれになった大量の人間を見に行ったよーな感じ( -_-)
その日は雨の久々の旭山動物園を見て、入り口とか建物、駐車場など、すべてが、昔よりグレードアップしている事に衝撃を受けたわ( ̄□ ̄;)!!
やっぱ、日本一の動物園になると、お高くなるんだなぁ(^_-)って、しみじみ思ったわ
まぁ動物なんてものは、どんな規模の動物園で見ても似たり寄ったりだし
本当は動物達が、幸せそうに見えるのは、そんなに来園者数も多くない、素朴な動物園なんだよね☆彡
来園者が少ない方がストレスが無さそうだもん(^-^)
決して、旭山動物園を非難する訳じゃありませんよ(^^ゞ
最近は札幌の円山動物園も、旭山に負けない規模だし、頑張ってるのに、いまいち盛り上がらないなぁ(^3^)
もっと、知名度上がって欲しいよ!
今年も、円山動物園で、動物に話し掛けに行きたいな!
動物!大好き!