今、会社の食堂の窓から、外を見ていて、街路樹の剪定をしてる光景に見とれています
プラタナスの木の長くなった枝を切ってます
高枝切りばさみなんかじゃ、間に合わないから、クレーン車みたいなのに人が乗って、バシッバシッと、枝を切ってるよ
こんなに切っても、来年の春には、また葉が出てきて、枝が伸びるから、木って不思議だね
植物の生命力は、凄いや!
ワタシは、木や植物が大好きで、特に札幌に来てからは、街路樹に興味が湧きました!
木の本を買ったりして、調べたもんだよ
札幌は、通りが碁盤の目になってて、その通りごとに、街路樹の種類が違うんだよね!
散歩して木を見てるだけで、退屈しないよ
いつか、札幌街路樹マップを自分なりに作ってみたい
市の公園課とか、なんかそーゆー、街路樹を管理してる部署に行ったら教えてくれるかな?
街路樹は、都会の癒し

木に感謝して生活しましょう
プラタナスの木の長くなった枝を切ってます
高枝切りばさみなんかじゃ、間に合わないから、クレーン車みたいなのに人が乗って、バシッバシッと、枝を切ってるよ
こんなに切っても、来年の春には、また葉が出てきて、枝が伸びるから、木って不思議だね
植物の生命力は、凄いや!
ワタシは、木や植物が大好きで、特に札幌に来てからは、街路樹に興味が湧きました!
木の本を買ったりして、調べたもんだよ
札幌は、通りが碁盤の目になってて、その通りごとに、街路樹の種類が違うんだよね!
散歩して木を見てるだけで、退屈しないよ
いつか、札幌街路樹マップを自分なりに作ってみたい
市の公園課とか、なんかそーゆー、街路樹を管理してる部署に行ったら教えてくれるかな?
街路樹は、都会の癒し


木に感謝して生活しましょう
