TOKIOの『鉄腕DASH』って昔から、やってるけど、こんな長寿番組になるなんて思わなかったなぁひらめき電球

昔は、深夜11時位からの30分番組で、軽い内容のバラエティだったよなぁにひひ

みんな若くて、長瀬なんか子供だったしあせる

仕事柄、7時からの時間帯のテレビ番組ってめったに見れないから、今のDASHも、めったに見れないんだけど、時々、見れると毎回、感動したり共感したり、気持ちが、ポワ~ンとなるよひらめき電球

DASH村に憧れて、自足自給の生活をするって会社辞めちゃった人とか、沢山居るって聞くよねガーン

で…結局は『銭形金太郎』にも出演出来ないよーな、洒落にならない、ドビンボウ生活送って、路上生活者になったりした人もいるかもねショック!

田舎に暮らすってコトは、本当に大変だもんなぁショック!

ワタシは、暮らしたいとは、思わないケド、DASH村で日常やってるコトをいろいろ体験したいよひらめき電球

農作業とか、もの作りとか、田舎料理とか、日曜大工的なコトとか……

根性と体力無いから、一日体験みたいので良いんだけどねガーン

あとDASH村企画以外のテーマも凄く楽しいのが、いっぱいあって見るたび、感動キラキラ

いつだったかは、都内で旬の食べ物探して、江戸時代!?だかの人たちが食べてた天麩羅を再現してたよにひひ

前は、化石発掘とかもしてたよねひらめき電球

あのソーラーカー車企画も、まだ続いてて、凄いよなぁキラキラ
あれ、小樽とかも通ったんだよね車

今日は、トパーズの原石探しに山に登ってた富士山

宝石探し企画第②弾ビックリマーク
だってさラブラブ!

一回目も見たかったなぁにひひ

ワタシは宝石には、興味無いけど、石に凄い興味があって、小さい頃から、光る石を探したり、海や川原では、石探しに熱中したラブラブ!

大人になってからも、海辺では、必ず貝殻や石を探して、時間が過ぎるのを忘れた…キラキラ

北海道の江ノ島海岸でも、石探しに熱中したもんなぁひらめき電球

素人が石を研磨する方法を知りたいよにひひ

綺麗な石は、宝石よりワタシにとっては価値があるものキラキラ

なんか、話がそれたなガーン

鉄腕DASH走る人
これからも、楽しい企画で、永遠に続いてくれ走る人