いつも思うけど、友達が少ない人とか、人間関係が長続きしない人には、絶対、本人に問題があると思うあせる

たとえば、仲間との飲み会、会社の飲み会、何かのレク、遊びの機会など

なんか、皆で集まりますよ~って時、返事を曖昧にしたり、気をもたせるよーな素振りしながら、返事を遅らせたり…

そんな人、必ず、周りにいるでしょう!?

結局、最終的には、来るなら、曖昧な態度すんなやむかっむかっ!!

みたいなガーン

自分が、忙しい演出とか、全然、必要無いですからパンチ!

結局、忙しいとか、残業続きだとか言ってる奴は、仕事に対して、無能だと自己申請してるよーなモノひらめき電球

周りは、大変だねあせるなんて社交辞令言ってるケド、みんな陰で、仕事出来ないね~って言ってるよにひひ

そーゆー奴に限って、待ち合わせに遅刻してきたり、宴会では、人より遅れてきて、注目集めようとしたり…

正直、湿度高くて、ウザイ!!

例えば、楽しい宴会の場で、次は、忘年会しようね音符って盛り上がったら、素直に、そーだね!!楽しみだね!!って言える人には、本当の友達が出来ると思うよひらめき電球

周りの空気が読めて、協調性があるものひらめき電球

ワタシは、忙しいから無理~だの、ちょっとスケジュール厳しいよね~だの、テメェの無能ぶりを、お披露目してるよーな、馬鹿リアクションしか出来ない奴は、もう終わってるショック!

次からは、誰も声かけないよむかっ
絶対、誘いたくないもんひらめき電球

友達に冷たくされるショック!

最近、誘われないショック!

友情が長続きしないショック!

そんな人は、自分の周りの人間に対する態度や姿勢を見直す事が、大切だと思いますひらめき電球