200707062355001.jpg

ポリンキーに、明太子味が出たよう(^O^)
もの凄く辛いのを期待したら、ちょっと甘味があり、(・・?)???

そっか!これが、原料のとうもろこしの甘味なのね!
と、納得!

さて、この、ポリンキーのよーな、とうもろこし原料のお菓子に最大のピンチが訪れております(T_T)

原油高騰、石油値上がりの煽りを受けて、エタノールの需要が高まっております

そのエタノールの原料、とうもろこしの取引価格が、高騰しているらしいのです(>_<)

とうもろこしを原料にした、お菓子の代表と言えば、この↑ポリンキーを始めとして、カール、うまい棒など、子供たちの大好物ばかり!

こないだ、ラジオで聞いたんだけど、その『うまい棒』
原料である、とうもろこしの値上がりで、一本10円の定価で売るのは、利益が取れなくなってきて大変らしい。

だけど、社長が、子供たちが少ないおこづかいで買ってくれてるのに、値上げだけは出来ない!
と、苦肉の策で、5ミリ細くして、定価10円を守り通してるんだって!

発売元の『やおきん』さんの心意気!
感動したよ(T_T)

でも、細くしちゃった代わりに『豚キムチ味』『牛タン味』など、新しい味の開発をして、そのリアルな味の再現の為に、ものスゴイ研究費、開発費をかけたらしく、利益は増えてないそうだよ!

みんなで、うまい棒を沢山食べよう!
一本10円の心意気に乾杯!