よくテレビ番組で、子供の目の前に、お菓子を置いて
『食べちゃダメだよ』
なんて残酷な事を抜かし、親は退室し隠しカメラで子供の行動を見るってパターンがあるよね?
たいていの子供は、我慢できずにお菓子、ボリボリ喰っちゃって、親が戻ってきたら、あからさまな嘘ついて言い訳したりするじゃん?
『知らないオジチャンが来てねぇ、食べて良いよって言ったの~』
だの
『お、オバケが来て食べちゃったの~』
だの…まぁ、相手が子供だと思えば、苦笑いして許せるし、仕方ねぇなぁ…と、諦めもつく!
しかし、れっきとした大人で、もう、誰が見てもバレバレの嘘つく奴って、あれ、何なの?
大人なら、上手な嘘のつき方とか態度もあるだろーに…5歳児以下並みの嘘をつかれて、約束をドタキャンされたら、凹むっつーか、呆れるよね!
信用、信頼すべてガタガタに崩れ落ちて、もう人としてどーなの!?って話だよ
自分は、上手な嘘は許しても、人をごまかしたり、自分を正当化するよーな嘘をつく人間は絶対許せないタイプだから、もうそんだけで、(^_^)/~サヨナラ~って感じだわ
人間同士の信頼を崩すよーな嘘をつく人は、どんな人間関係もうまくやっていけないよ
人間、何度もやり直して、魂鍛えて欲しいものだね
『食べちゃダメだよ』
なんて残酷な事を抜かし、親は退室し隠しカメラで子供の行動を見るってパターンがあるよね?
たいていの子供は、我慢できずにお菓子、ボリボリ喰っちゃって、親が戻ってきたら、あからさまな嘘ついて言い訳したりするじゃん?
『知らないオジチャンが来てねぇ、食べて良いよって言ったの~』
だの
『お、オバケが来て食べちゃったの~』
だの…まぁ、相手が子供だと思えば、苦笑いして許せるし、仕方ねぇなぁ…と、諦めもつく!
しかし、れっきとした大人で、もう、誰が見てもバレバレの嘘つく奴って、あれ、何なの?
大人なら、上手な嘘のつき方とか態度もあるだろーに…5歳児以下並みの嘘をつかれて、約束をドタキャンされたら、凹むっつーか、呆れるよね!
信用、信頼すべてガタガタに崩れ落ちて、もう人としてどーなの!?って話だよ
自分は、上手な嘘は許しても、人をごまかしたり、自分を正当化するよーな嘘をつく人間は絶対許せないタイプだから、もうそんだけで、(^_^)/~サヨナラ~って感じだわ
人間同士の信頼を崩すよーな嘘をつく人は、どんな人間関係もうまくやっていけないよ
人間、何度もやり直して、魂鍛えて欲しいものだね