【うまもんさんへ「ぬか床」健康診断に行きました🥰】
この土日は、とっても良い天気ですね☀️
金土と東京✈️へ
そして今日は、
岩国のお漬物の老舗有名店《うまもん》さんへ✨
以前、こちらで作らせて頂いたぬか床ちゃんですが、最近 味が薄くなってきていたのと、ビリリとした感覚があったので、中野センセに直接 健康診断してもらうことに✨
ぬか床の状態を測定してもらったところ、数値は5辺り。
(私にはなんのこっちゃわかりませんが😅)
結果、ぬかと少し多めのお塩を足すこと、発酵を促すために捨て野菜を漬けること…と診断頂けました♪
足しぬかに加えて、3度漬けの白菜のお漬物も買って帰りました💕
また あの美味しいぬか漬が食べられるかと思うとムフフです🥰菌ちゃんがいる幸せな食卓💕
中野センセ、久々にお会いできて嬉しかったです!
ぬか床ちゃん、里帰りを楽しんでました✨
ありがとうございます💕
中野センセに習う、ぬか漬け、ホント美味しくてハマりますです😋
1933年(昭和8年)に作られた、手作りのお雛様ですって‼️
貴重なお雛様を見学させてもらえます!
ぜひ、みなさまもお漬物&お雛様の旅へ〜💕