9月24日にコース開放dayを開催しました
二輪コース開放dayとは
お子様が安心・安全な場所で自転車の練習ができるように
コアラドライブ 安城の二輪用コースを開放し、
練習場所としてご提供するというイベントです!
次回の開催は、10月22日(日)を予定しています
お申込みの情報などはホームページにて
随時お知らせいたしますので、しばしお待ちください。。
二輪コース開放dayとは
お子様が安心・安全な場所で自転車の練習ができるように
コアラドライブ 安城の二輪用コースを開放し、
練習場所としてご提供するというイベントです!
次回の開催は、10月22日(日)を予定しています
お申込みの情報などはホームページにて
随時お知らせいたしますので、しばしお待ちください。。
CRSを開催しました
CRS(コアラライディングスクール)とは、
教習コース内を自分のバイクで駆け回ることが出来ちゃうイベントです!
二輪インストラクターと一緒に自分のかわいいバイクを走らせ、
バイクに乗る楽しさを感じることができます
今夏の開催もたくさんの方が集まってくださいました!
バイクを走らせる姿はとてもいきいきとしていましたよ
ご興味のある方は是非当校のお問い合わせください!
一緒にバイクに乗りましょう
お問い合わせ
0566-76-8181
担当/小山
ローゼルの花が咲きました!
7月20日に安城の高校生と一緒にローゼルの苗木を植えました
あの日から様子を見てみると、、
なんと!ついに!
花が咲いていました!
あっという間にぐんぐんと大きく成長していました
収穫が楽しみです
今後もローゼルの成長を見守っていきたいと思います
7月23日(日)と8月20日に二輪コース開放DAYを開催しました!
『二輪コース開放DAY』とは、
お子様が安心・安全な場所で自転車の練習ができるように、
コアラドライブ 安城の二輪用のコースを開放し、
練習場所としてご提供するというイベントです!
今回もたくさんの方がご参加くださいました
皆さん暑い中でも楽しそうに自転車の練習をしていました
参加された皆様からいただいた感想には、
「子供の交通ルールを学ばせることができ、大変満足です」
「少し自転車に慣れてきたが、街中ではなかなか思うように練習できなかったので
いい練習になって助かりました」
などなど嬉しい感想をいただいています!
次回は9月24日(日)の開催を予定しておりますので、
皆さまお楽しみに!!
生命(いのち)のメッセージ展が無事終了いたしました。
8/18~8/25で開催していた『生命のメッセージ展』はたくさんの方に
見ていただくことができました。
ありがとうございます。
コアラドライブ 安城の東館に設置された『いのちの樹』には
たくさんのお客様からのメッセージが書かれていました。
画像にあるメッセージはその一部です。
この夏に免許を取得された方も、すでに免許を運転をしている方も、
自分の周りの人を守る運転を心がけていきましょう。
次は冬頃に開催する予定ですので、ご来校の際は是非足を止めてみてください。
生命のメッセージ展とは…
犯罪・事故・いじめ・医療過誤・一気飲ませなどによって理不尽に生命を
奪われた犠牲者が主役のアート展です。
犠牲者ひとりひとりの等身大の人型パネルは「メッセンジャー」と呼ばれ、
その胸元には本人の写真や家族の言葉貼り、足元には「生きた証」である
靴を置いて、いのちの大切さを訴えています。
生きたくても生きれなかった『メッセンジャー』からの
「いのちを守り、未来につなげる願い」を感じてください。
※コアラドライブ 安城では、交通事故の犠牲者にスポットを当てた展示を
行っています。
コアラのインストラクター紹介 その6
今回ご紹介する方は猫大好き!渡辺さんです
好きな動物は猫!
猫と遊ぶのが趣味と書かれており、猫が大好きなのが伝わりました
写真の猫とのツーショットがとても可愛いですね
文章が「猫」だらけになってしまいましたが、車が好きでインストラクターになったそうです!
そんな猫好き車好きな渡辺さんがおすすめするドライブスポットは
愛知県新城市作手保永から同市作手白鳥に至る延長11.6kmの道路の
本宮山スカイラインだそうです!
免許を取得した際にぜひ行ってみてはいかがでしょうか
また教習であった際には車についてや猫についても質問してみてください
4月に入社し、数々の困難を乗り越え、
無事教習指導員試験にこの2名が合格しました!
写真は教習指導員資格者証を
受け取っている様子です
教習指導員バッチだけでなく、
お二人の笑顔が眩しいですね
どちらもすでに普通車の教習を行っていますので、
教習を受ける方は会うチャンスがあるかも?!
ちなみに、
インストラクター紹介は
コアラドライブ 安城のロビーに貼ってあります
この二人ももちろん貼り出されているので、
是非探してみてくださいね
桜井小学校、里町小学校、明和小学校にて、
交通安全教室を開催しました
(5月開催)
1年生と3年生を対象に、参加してもらいました
講話ではただ聞いているだけでなく、
ジョーくんとクイズに答えながら楽しく学びました
自転車練習では、講話で学んだことを意識して
一生懸命練習してくれました
どちらも最後まで集中して参加してくれました!
ありがとうございます
これからも交通ルールを守って、
安全に自転車に乗ってくださいね!
コアラのインストラクター紹介 その4
今回はこちら!北尾さんです
趣味・特技がカラオケやイラストな北尾さん
敬帝の待ち受けは「けものフレンズ」のファンアートだそうです
フクロウがモチーフのキャラクター2人のイラストらしい…
教習などで会った際は、車の運転についてだけでなく
好きなアーティストや待ち受けについても質問してみてくださいね
北尾さんおすすめのお店について
・海鮮居酒屋まーちゃん
海鮮系のおつまみが絶品
愛知県岡崎市筒針町上川田49
・岡中華MINATO
麻婆豆腐がイチオシ
愛知県岡崎市大和町字西六反57-1
生命のメッセージ展を
コアラドライブ 安城にて開催いたします。
この展示会は、生命の大切さを伝えるため、
交通事故で断たれてしまった尊い生命の等身大パネルに、
遺品の靴とご家族からのメッセージを添えて展示するものです。
この催しは、悲惨な交通事故を無くす取り組みの一環です。
当校における開催は、今回で18回目となります。
メッセンジャーの数は30命を予定しております。
ぜひこの機会に生命の尊さを考え直してみませんか。
ー日時ー
令和5年8月18日(金)~8月25日(金)
9:30~19:00(最終日は16:30まで)
尚、日曜日は13時までとなります。
ー場所ー
コアラドライブ 安城 施設内
ーその他ー
入場料無料
※無料開放しておりますので、どなたでもご自由にご入場いただけます。
※駐車場の用意がございますので、お車でお越しいただけます。
※ご不明な点やご要望等ございましたら、お気軽に担当者までご連絡下さい。
ー担当窓口ー
未来創造室 山下
TEL 0566-76-8181
FAX 0566-76-7171
E-mail kouichiro-y@coaradrive.com