思わずガッツポーズした出来事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今年も何回も、あるよねー。
事が予想通りに上手く運んだ時とか、
多少儲かった時とか。
がっちりマンデーぐらいの
小ポーズで、ヨッシャー!と
あれは、握りこぶしにおそらく
小金掴んでます( *´m`)
そして懐に入って行ってます。
私は、おそらく心のある場所?で
熊手のように手のひらで天からひっかいてから
握ってます。
 
でも、力の出る時には、両手で小脇をしめてガッツ!!ですよ。
腕と肩あたりに力がこもってくるわあ。
頑張る!って意気込みもあり。
 
至福の時には、その両手をグーのままで
胸の前でクロスさせてしまいます。
頑張りが結実したってことでしょうか。
達成感と喜びの全てをかみしめるようにして
胸の内に納めてしまいましょう!?
ガッツ終わり。
一話完結。
また次の戦いです。ってゲームか?(*´▽`*)
 
令和の手話って、手のひらを上向けて
ほんのりと開いちゃうんですってね。
ガッツポーズの逆みたいだわ~あ。
力抜けそう。
新元号案で、他の英弘でも良かったのに。
そして、昨日の感謝の集いでゆずが
栄光の架橋を歌えば、完璧!?
だったんじゃないでしょうか。
まあ、日本でも、イギリスのロイヤルファミリーなみに
コンサート好きになったのかとびっくりしたら、
議員連盟が開いたのだとか。予算どこから?
それにしても園遊会も、芸能人を集めて
公務の名目上でも、なんともミーハーな。
皇室と国民性の変化に目を疑うばかりでした。
私が眞子さまや佳子様の立場だったら、
歌手の誰を呼んでもらおうか?と考えちゃうところでした( *´艸`)
ミーシャとユーミンの後に、ゆずはないな。
でも、自ら作詞したようにしっくりと歌ってましたね。お見事!でした。