お皿の話

 

私と旦那さんはお互い実家に住んでいたので、

色々なものを一から揃えたので結構お金かかりました笑い泣きアセアセ

 

お皿もそろえるのに結構かかりました真顔

 

実家にはお皿って余るほどあるのにね~…オエー

 

私はお皿は殆どニトリで揃えましたキラキラチュー

 

カルエクレのシリーズがとてもよかったですピンクハートウインク

 

 

ニトリのカルエクレの大皿と深皿キラキラ照れ

和食にも洋食にも使えそうなものを選びましたラブラブラブ

 

結果どれもお気に入りですキラキラ

 

 

 

 

取り皿と小鉢はなんぼあってもいいですよね~笑

お花がついてるのとシンプルなものを各2枚ずつキラキラチュー

 

カルエクレのシリーズは本当に軽いので扱いやすいですラブラブ

そして乾くのが早い!キラキラ

 

実家には乾燥機ありましたが、

今は水切りかごだけなのでこれが地味に助かるラブラブラブ

 

 

ニトリのカルエクレシリーズ

 

 

 

 

お茶碗もニトリで、お味噌汁のお椀はカインズで購入しました。

結構安かったような??キラキラ照れ

 

ただお味噌汁作る機会少ないので、出番少なめです真顔アセアセ

 

 

 

 

 

 

どんぶりたちキラキラチュー

ラーメン丼ぶりはニトリで購入ラブラブラブ

かっこいいデザインでお気に入りですハート

 

白と青の大きい丼ぶりは旦那さんが結婚式の引き出物でもらったものらしい笑

大きいのでうどんとか食べるときに使ってます飛び出すハートウインク

しっかりしててお洒落でかっこいいですキラキラチュー

 

 

 

お皿は食器棚を置くスペースがないので、シンク下にこんな感じで収納アセアセ笑い泣き

綺麗じゃなくてお恥ずかしいですが…えーん

 

とりあえずこれだけあれば事足りるかなって感じですラブラブチュー

あとしいて言うなら、サラダボウルとか欲しいけどこれ以上は収納場所困りそうですアセアセ笑い泣き