こんばんは。

 

英会話の一歩を踏み出すサポーター

森 朋子です。

 

 

英語を勉強していると

 

・何度やっても覚えられない単語ダウン

・いつも間違っちゃう文法あせる

 

ってことありますよね。

 

 

がんばっても上手くいかないと

気持ちがへこんだり、

やめたくなることもあるかも。

 

 

今日は、そんな

「今、できない…」を乗り越える

ヒントをお伝えします。

 

 

 

結論から言うと

 

 

 

「余計な負の感情を

 いかに手放すか」

 

 

これを後押ししてくれるフレーズも

最後にプレゼントするので

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

 

これは、先日

ピアノ練習している小3の娘に

伝えたこと。

 

簡単にその時のエピソードを。

 

 

ピアノを始めて約1年の娘。

 

練習曲には指の動きが速い

フレーズがあり、なかなか

上手く弾けません。

 

 

部分練習を始めましたが、

だんだんイライラしてるのが

音から伝わってきます。

 

とうとう、鍵盤をジャーン!!

 

 

「もう、こんなの弾けない!」と

ソファに突っ伏して

泣き始めました。

 

 

うんうん、分かるよ、

その気持ち(^^)

 

 

私も小3くらいの頃は、

思い通りに弾けないと

鍵盤をたたいたり、

泣いたり、しょっちゅうしてました。

 

 

そして、

 

「なんで大人になった今は

 泣いたり、嫌な気持ちにならずに

 私はピアノを弾けてるんだろう?」

 

と自分の今の練習を

振り返ってみました。

 

 

私は今もピアノを弾くんですが、

昔ほど練習してないし、

指はなかなか思うように動かないあせる

 

 

「だいぶ、弾けるようになった!」と

思っても、翌日また弾けない…

なんてしょっちゅうです。

 

 

それでも、「弾けない」で

嫌な気持ちを感じることはありません。

 

 

それはたぶん、ピアノをある程度

弾いてきて

 

「練習すれば、必ずできるようになる」

 

ことを知っているから。

 

 

「今、できないこと」を「できる」に

変えるのは練習を重ねるしかない。

 

「できるまでやるだけ」

 

 

 

ただ、ここで大事なことは

 

余計な負の感情をなるべく使わない

 

ってこと。

 

 

努力してるのに結果が伴わないと

 

「腹立つ!イライラするわむかっ

「なんでこんなにできないんだろうダウン

 

みたいな良くない感情って

起こりがちですよね。

 

 

それを感じてもいいんです。

 

一方でそういう感情って

あまり長く一緒にいたくないし、

時には行動を止めちゃうことも。

 

 

だから、持っていて良いことって

ほとんどなんですよね。

 

 

英語は勉強すれば

ピアノは練習すれば

必ず「できる」ようになるもの。

 

 

だから、娘には

 

「お母さんもよく泣いてたし、

 弾けないといやだなぁって思うよね。

 

 今、弾けないところも練習すれば

 必ず弾けるようになるよ。

 

 それまで弾いてみたらどう?」

 

と言うと

 

「それがいやなの!」

 

とバッサリあせる爆  笑

 

 

 

そう、「できないができる」になる

成功体験をピアノであまり積んでない

娘にはそれが簡単でないはず。

 

 

成功体験が重ねれば重ねるほど

 

「良くない感情をなるべく

 手放して、淡々とできるまで

 必要な行動を重ねる」

 

ことは簡単になります。

 

 

だから、その「淡々とやり続ける」が

まだ簡単でないクライアントには

 

・その人がどうやったら行動を重ねやすいか

・負の感情をどうコントロールするか

 

ということを、その人の特性に応じて

アドバイスするのもコーチの仕事です。

 

 

ここでは個別にご提案はできないので

最後にひとつ

おすすめのフレーズをご紹介します。

 

 

 

それは

 

「どうせできるし、

 いつかできるし」

 

 

英語学習において

今、できないことは続ければ

必ず「できる」に変わります。

 

 

この「できる→できない」に変わる

変化が嬉しいから

私は英語やピアノが好きなようですウインク

 

 

ちょっと良くない感情に

のまれそうになったら

この言葉つぶやいてみてくださいね。

 

■5日間メールレター

「今は自信がなくても英会話への壁がなくなり

楽しく上達できるコツ音譜無料メールレター

 

<このメールレターを読むと、こんなことが手に入ります!>

 

ベルこれさえあれば英語学習は上手くいく!たった二つのこと

 

ベルモチベーション維持の秘密は○○と△△!

ベル行動力のない私が動きたくなった!恩師の一言とは?

ベル自信をつけるって意外と簡単?!

ベル短期間で英語力をアップするために欠かせない3つのカギ

 

 

メールレターを受け取られる方はこちらをクリック!

下矢印

 

※費用はもちろん無料です。

不要と思われた場合は

いつでも登録解除もできますので

お気軽にどうぞ音譜

 

 

プレゼント特典プレゼント プレゼント

 メールレターのご登録特典として
2つのプレゼントをご用意しました!
 

①動画プレゼント音譜

下矢印

「英語できるのかな…」と感じる

あなたがまだ知らない

英語学習が楽しくなる♪

3つの秘訣キラキラ

②無料メール相談(1往復)

 

英語学習に関するご質問に

森がメールで回答させていただきます