女性の心と体の「美・健康」をサポートするあなたの為の、

『専門性のある商品』プロデュース(6ヶ月・3ヶ月)個別体験相談

 

100問アンケートに答えて、あなたの『専門性のある商品』企画を一緒に考える、90分の個別体験相談です♡詳細はこちら

 



こんばんは!
宮前理恵です。




昨日のブログで



高額商品をつくって
質の高いサービスを提供したいけど
うまくいかない方は、



生理的に、
高額商品を提供する事を
拒否している!




という事を書きました。



その記事はこちらで
↓↓
【高額商品、質の良いサービスを提供できる人になりたかったら・・・】
http://ameblo.jp/coachrie/entry-12287439711.html



そう、まさに、



高額商品をつくって
質の良いサービスを提供する事を



細胞レベルで拒否している
 



私(のサービス)に
10万円以上のお金を
払ってもらえる価値がない



払ってもらっても
結果を出せるか分からない



”高額” ”10万円以上”
という言葉自体恐ろしい




などの感情が
細胞に染み込んでいる
可能性ありです。



それは、これまでの、
仕事、家庭環境などから得た
経験と大きく関わってきています。



例えば・・・



「いかに安くお得に買うか」
を買い物の基準にしていたり



欲しい洋服があっても
値段を見て買うか買わないかを
判断する



高かったら諦めて
それに似た安いものを買う




「なるべく安く、安く・・・」
の思考でお金を使っていると



自分が高額の商品を
つくったり提供しようとした時に



「高いと思われないかな・・・」



と心配になってしまう。



だから、
その心配を拭うために



資格を取る
知識を埋め込む
商品の見直しばかりする



などを繰り返して
実践的な行動を起こせない



いや・・・



起こさない



様にしているんですね。



まさに、



細胞レベルで拒否してる



だから、いくら、



資格を取っても
知識を詰め込んでも
商品を見直しても



”高額” ”10万円以上”



の壁を壊す事が
出来ないんですね。



私は、ありがたい事に、



高額でも質の良い商品=お客様の理想を叶える



という方程式を
細胞レベルに落とし込む経験を
社会人になってすぐに
する事が出来ました。



大学を卒業して
22歳で新卒で入社したのは
住宅リフォームの会社でした。



そこで、



設計、インテリアコーディネート
見積もり、契約、工事完成までを
担当者として統括して



お施主様と
理想の住まいを造る経験を
させていただきました。



全面改装がメインの部署だったので
契約金額は1000万円〜3000万円



22歳の私にとっては
足が震えるような金額。



契約日の1週間前から
足が震えたりお腹が痛くなるくらい
ナーバスになっていました。



「お客様に3000万円の
ローンを組んでもらって

本当に喜んでもらえる
リフォームになるのか」

「ちゃんと円滑に
工事を進められるのだろうか」

「”高い”といって
契約してもらえなかったら
どうしよう・・・」




という心配から、



できるだけ安くなるように
メーカーさん、業者さん、上司と
見積もり金額を抑える事を
考えていました。



私もその時は、
細胞レベルで3000万円
という金額を拒否していました。



でもね、
上司に言われたんです。



「”できるだけ安く”するという事は
どこかで歪みができる。


例えば、会社の利益が減ったり、
業者さんに正当な支払いができなかったり。


そうすると、


会社も業者さんも、
”安くしてあげた”
っていう思考が出てくる。


そしたら、一番迷惑がかかるのは
お施主様だよね。


3000万円を2900万円にして
”安くしてあげたから”
のリフォームをされるより、


正当な利益をもらった3000万円で
全力でリフォームしてもらったほうが、


これから10年、20年
この家で住む事を考えたら、


絶対にお施主様の幸せに繋がるよね」



って。



その時、私は思いました。



できるだけ安くできる
方法を考えるんじゃなくて、



金額以上の感動を
与えられる覚悟を持とうって。




住宅リフォームは
契約をしてからが本番です。



工事をして、完成して、
実際に生活を開始してもらわないと



良いリフォームだったかどうかの
判断ができません。



だから、



お施主様、業者さん、メーカーさん
現場管理と協力して



お施主様の理想の生活を
一緒につくる覚悟をして
契約に臨みました。



そうすると、



「宮前さんにお任せすれば
良いリフォームになりそう!!
楽しみです!!」



って言っていただける
ようになって



入社3年目で年間1億以上の
売り上げになりました。



契約してからが本当に
本番だったので
結構大変でしたけどね。笑



新築と違って、
リフォーム工事は難しいので。



でも、それを乗り越えて、
完成したお家を見た時は、



感動して泣いてくださる
お施主様もいました。



こういった経験を
私は社会人ほやほやの頃から
5年間経験させていただきました。



高額でも質の良い商品=お客様の理想を叶える



というのが細胞レベルで
理解できるようになった
貴重な経験です。



もちろん、
ただ高額にすればいい
って事ではないです。



お客様の悩みを解決する
お客様の理想を叶える



事ができる商品です。



今から、私のような経験を
するのって難しいかもしれないけど、



これまで、



金額を見て諦めていた
洋服を買ってきてみたり、

サービスを受けてみたり、

食事に行ってみたり、



自分の中の常識を
一つ一つ崩して



質の良いものに触れる事で
細胞レベルで



高額で質の良いもの
を受け入れられるように
なってきます。



昨日のメルマガでご案内した
第3回 美と癒しの交流会 女神(ミューズ)の美食会



も、質の良いサービスを受けて、
五感を磨いてビジネスを向上させよう



というのが目的の一つです。



お席が後2席空いていますので
ぜひご参加下さい。



詳細はこちらから
↓↓
http://ameblo.jp/coachrie/entry-12287439711.html



それでは、また、
メルマガ更新します^^

 

 

女性の心と体の「美・健康」をサポートするあなたの為の、

『専門性のある商品』プロデュース(6ヶ月・3ヶ月)個別体験相談

 

100問アンケートに答えて、あなたの『専門性のある商品』企画を一緒に考える、90分の個別体験相談です♡詳細はこちら

 

 
【人気記事】



具体的な商品づくりの方法は
無料メール講座でお伝えしています♡