人育コンサルタントのてっちゃんです。

 

最近、コロナで無期限で運営休止をした

バスケ教室への問い合わせや再開を望む声が

多くなってきました。

 

2020年3月末で完全休止を宣言し、HPにも

その旨を載せています。

 

あくまでも、自分の考えは曲げたくないので

インフル同等の格付けとなるまでは、再開の検討すらないですガーン

 

人生を自分らしく生きることを絶たれる可能性が1ミリでも

残っているなら、私は危険を冒すべきではないと考えますメラメラ

 

イベントバナー

 

さて、本題ですが、

私は、コーチングというものを
「人育」という言葉にしています。

 

また、コーチングの真髄は、『信頼関係の構築があってこそ』と

いっても過言ではありません。だから、これまで身近な関係の近い方

たちだけに個人セッションをしてきました。

 

そして、成果を挙げています。

バスケコーチでは、東京オリンピアンも輩出しました。

病院の改善コーチングでは、ナースコールの質を大幅改善しました。

新任マネージャーとなった方は、パワハラで訴えられずに済んで

良好なチーム組織を作り上げ、小さな表彰を受けました。 などなど



無責任な言動やコロコロと変わってしまう軸の無い

コーチや指導者、上司のことを、私が生徒やクライアント、部下ならば、

絶対にその人を信用できませんびっくりマーク

私の軸は一つしかありません。人間の行動心理がモノサシです。
『より良い環境で、自分らしく、周囲と上手く付き合い生活する』

このシンプルな【幸せ】を誰もが得る権利を持っています。

 

それを ”行動心理” という正しい方法で、

どんな職種や業態においても活用し導いていきますチョキ

 


この世の中で、問題、課題、悩みや困り事があれば必然的に

必ずどこかで「人」が絡みますグッド!

お金が絡むビジネスは「良い製品」
「良いサービス」が基本にありますが
重要なのは、実際にはそれに携わる「人」です。

 

信用できない人からは決して購入することはないでしょう!

 

そして、「信用」とは人が直感で感じる雰囲気も

ある意味で「信用」の一部ですよびっくりマーク

 

知らない人とビジネスをするんだったら、第一印象が

かなりのウェイトを占めます。学校の担任の身なりがいつも

だらしなかったら・・・ 笑


私は行動心理士になるにあたって学んだ多くを

普段の生活からビジネスまでふんだんに活用しています。


これまでは非公開での
個別セッションしかしてきませんでしたが、

クライアントさんからもっと多くの人へセッションして
「色んな視点や考え方を教えてあげてほしい」という

お言葉を多数頂きましたので、今後のブログで
セッション申込み方法をお伝えしていこうと思います。

セッションの内容はどんな事でもいいのですが
1)人間関係構築
2)仕事での成果の出し方(売上向上や昇格など)
3)これからの複業(仕事)
4)コーチングによる
   チームや組織の活性化
5)問題解決手法

とさせていただきます。


これら5つは、これまでの個別セッションで議題に上がったモノです!

 

 

結構ブログを休んでいましたが、個人セッションの方に

時間を割いていたためです。コンサルみたいになると時間が

かかりますよね音譜  

 

では、今日はこの辺で

 

 

 

イベントバナー