こんにちは!

 

モヤモヤから脱出したいあなたを幸せに導く

あなたの身近なライフコーチ、SEIKOです。
 

コーチングをもっと身近に活用して

いただけたらいいな、という思いで、

書いているブログです。

 

いつも、NLP(実践的心理学)の学びや、

NLPコーチングに関する、

わたしの気づきをつづっております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・


お問い合わせ・セッションお申し込みなど、

公式LINEからどうぞ!

 

友だち追加

※ID検索はコチラ 「@461ivolj」

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

フィードバックを

受け止められるようになろう!

活かせるようになろう!

 

 

 

 

会社員時代の残念な思い出ですが…

 

よかれと思って言ったフィードバックを、

聞き入れてもらえなかった

そんなことが、多々ありました。

 

 

相手の反応はいろいろです。

 

相手を刺激しないようにやんわり

話したら、意図が伝わらなくて理解して

もらえなかったこともあったし…

 

ちゃんと分かってもらえるように

ストレートに言ったら、激昂や反発

招いてしまったり…

 

 

わたしのコミュニケーション力の低さゆえ

なのでしょうが、なかなかうまくいかない

もんですね…

 

 

 

 

フィードバックを受けることにも、

むずかしさはありますね。

全て素直に受け入れられるものばかりでは

ないですもん~

 

 

会社員時代にわたし自身が受けたフィード

バックも、確かに、納得がいかないものも

ありましたよ。

 

ピントがずれてトンチンカンなものから、

カチンとくるものまで…

レベルもいろいろでした。

 

 

 

 

 

 

NLP(実践的心理学)を学んでからは、

フィードバックの伝え方や、受け止め方

知ることができました。

 

 

 

伝える場合には、相手に受け取ってもらい

やすいように伝えるべきですよね。

 

相手の心理を考えること、相手を尊重して

いることを表明することがポイントだった

かな。

 

 

(例えばこんなカンジです)

 

 

 

 

そしてフィードバックを受ける立場の場合、

受け止めがたい気持ちがあったならば、

少しとらえ方を変えてみるのがよいみたい

です。

 

そのフィードバックにも、何かの意義がある

のではないか?

言ってくれた人にも、何らかの意図があった

のではないか?

 

そんなことを推測してみるんです…

 

 

その方が、改善点が見つかったり、新しい

可能性がひらけたりしそうです。

 

意義や意図をくみ取ることができたら、

それを活かせるようになれたら、結局は

自分自身のためになるかもしれません!

 

 

 

 

 

 

わたしはもう定年退職をしてしまったので、

フィードバックを与える機会はなくなり、

今はむしろ受ける側の立場…

 

修行や勉強をしているからね~

 

 

だから、フィードバックは広く受け止めて

活かせるものを発見するぞ!

 

そんなことを心がけようと思っています。

 

 

 

 

人からのフィードバックに心穏やかに

なれないあなたも、とらえ方を変えること

を試してみましょ!

一緒にがんばっていきましょうね。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もここまでお読みいただいて、
ありがとうございました!!!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

お問い合わせ・セッションお申し込みなど、

こちらからどうぞ!


友だち追加 

※ID検索はコチラ 「@461ivolj」