こんにちは!

ライフコーチのSEIKOです。

コーチングをもっと身近に活用して

いただけたらいいな、という思いで、

書いているブログです。

 

いつも、NLP(実践的心理学)の学びや、

NLPコーチングに関する、

わたしの気づきをつづっておりますが…

 

 

時々コーチングの話題から脱線して、
歌舞伎のことを書いています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・


お問い合わせ・セッションお申し込みなど、

公式LINEからどうぞ!

 

友だち追加

※ID検索はコチラ 「@461ivolj」

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

12月14日は

「討ち入り」の日!

 

 

 

「討ち入り」の日と言っても、ご存知ない方

が多くて、「なんじゃそれ?」って言われそう

ですね。

 

 

「忠臣蔵」に関係することですが、「忠臣蔵」

自体、知らない方も多いかもしれません。

 

 

「討ち入り」「忠臣蔵」知ってるよ~とか、

知りたい~とか、言ってくださる方がひとり

でもいらっしゃるといいなと思っています。

 

 

 

 

とにかく、12月14日は、歌舞伎ファン

であるわたしにとっては、思い入れのある日

なんです。

 

 

 

 

1702年の12月14日、赤穂浪士

四十七士が、主君の仇である吉良上野介

を襲い、仇討ちを果たしたのでありますよ。

 

 

(詳しく知りたい方は、読んでみてくださいね↓)

 

 

 

 

その顛末を描いた人形浄瑠璃・歌舞伎の

『仮名手本忠臣蔵』(かなでほんちゅうしんぐら)

は、わたしは大大大傑作だと思うのです。

 

わたしがいちばん好きなお芝居と言っても

いいくらいです。

 

 

 

そしてこのエピソードは、「忠臣蔵」という

名前で呼ばれ、浄瑠璃、歌舞伎に限らず、

映画やドラマなどでも頻繁に扱われて

います。

 

 

 

 

 

なんつーか、すんごいドラマなんで

ございますよ。

(つたない説明でスミマセン)

 


 

 

全11エピソードあって、ものすごく長くて

壮大です。

 

いま、完全に全編通して上演されることは

まずありません。

 

フルバージョンに近い形で上演されることは

ありますが、ほぼ1日がかりです(笑)。

 

 

 

各エピソードで、場面も主人公も違うし、

テイストも違うので、一部だけ、好きな部分

を楽しむこともできちゃいます。

 

ひとつのエピソードの中も、タテ糸ヨコ糸が

絶妙に交錯している感じで、何度見ても

そのプロットに感服しちゃいます!

 

 

 

 

これから歌舞伎を観ようという方に、必ず

観ていただきたいとわたしが思うお芝居

です。

 

 

 

 

 

 

 京都・南座での今月の公演「顔見世興行」

では、『仮名手本忠臣蔵』のうち、七段目

「祇園一力茶屋の場」が上演されています。

 

これがまた、とっても楽しい場面なんです。

 

 

 

 

 

 

 

赤穂藩の家老だった大石内蔵助(おおいし

くらのすけ)が、

 

歌舞伎では大星由良助(おおぼしゆらのすけ)

という名前になりますが…

 

 

仇討ちの志をカモフラージュするために

祇園町の茶屋で放蕩をつくしているという

設定です。

 

 

 

 

そこに登場するお軽という遊女が、華やか

であり、またけなげで、観る人の心を

とらえます。

 

 

お軽がなぜ遊女やってるかというと、お金

作るために身売りしたわけですよ…

 

そのお金は、愛する夫に仇討ちの仲間入りの

願いを遂げさせるための、軍資金だったの

でした…

 

ああ、けなげ…

 

 

 

 

さてさて、お軽は、うっかり、大星由良助への

密書のぞき見してしまい、仇討ちの意思を

知ってしまいます。

 

 

密書を読まれたことに気がついた由良助は、

遊び人キャラに戻り、なんとお軽を身請け

したいと言い出します。

 

お軽にとっては、最高の条件の身請けです。

3日だけ女房となってくれれば、後は好きに

してよいと言われたのですから…

 

そしたら、愛しい夫のもとに帰れる

お軽は大喜びします。

 

 

でも、由良助は、秘密を知られたお軽を

亡き者にするつもりです!!!

うわ~~~

 

 

さてさてお軽の運命はどう動くのでしょう?

 

想像を絶する運命が待ち構えています!

うぎゃ~!!!

 

 

 

書いているだけで興奮してしまうわたしです。

 

 

 

 

ちょっとでも興味がある方は、是非是非、

観てみてください!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もここまでお読みいただいて、
ありがとうございました!!!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

お問い合わせ・セッションお申し込みなど、

こちらからどうぞ!


友だち追加 

※ID検索はコチラ 「@461ivolj」

 

 

 

コチラ↓のフォームからも、お問い合わせ・

お申し込みが可能です。

 

お問い合わせはコチラから。