こんにちは!

ライフコーチのSEIKOです。

コーチングをもっと身近に活用して

いただけたらいいな、という思いで、

書いているブログです。

 

いつも、NLP(実践的心理学)の学びや、

NLPコーチングに関する、

わたしの気づきをつづっております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

公式LINE始めました!
お問い合わせ、お申し込みなど、こちらから

どうぞ!

 

友だち追加

※ID検索はコチラ 「@461ivolj」

 

 

 

気持ちの立て直しや気分転換は、

一発勝負を狙わなくてもよい

 

 

 

今日も、コーチングでの気づきでございます。

 

 

 

問題が発生して、落胆したり気持ちが混乱

したりすることって、誰にでもあると

思います。

 

 

そういう時は、なるべく速やかに気持ちを

立て直したいものです。

 

 

だから、ついつい、一発勝負で立て直したく

なりますね。

何かドカンと大きな気分転換をするとか…

 

病気やケガの治療と同じです。

ツラい症状から解放されたくて、一発で症状

が改善するような治療をして欲しくなる…

そんなこともあります。

 

 

でも、常に一発勝負がよいとは限りません

確実に効くかどうかも分かりません。

大掛かりで手間がかかるかもしれません。

 

 

 

大きな一発勝負を狙わずに、じわじわ、

少しずつ、一歩ずつできることからやって

いく方が、着実に立て直しができる…

そう考えることもできるのではないかしら?

 

 

 

 

 

 

さあ、やってみましょう。

ゆっくり、気持ちを落ち着かせて、考えて

みるのです。

 

 

この混乱した気持ち、落胆した気持ちを、

少しでも改善するために、今、自分ができる

ことは何でしょうか

 

 

おっと、点数化もしてみましょうか。

 

今は気持ちがダウンしているので、0点の

状態としましょう。

状況を改善できて、整って、元気が出た状態

10点満点としましょう。

 

そして、少しずつ点数を上げていくのです

 

 

少しだけ点数を上げるために、今、自分が

できることは何でしょうか?

 

 

 

何でもよいのです。

 

カラダを動かしてリフレッシュするとか…

好きな音楽をアタマの中で流してみるとか…

 

楽しかった思い出、幸せな思い出をアタマに

よみがえらせるとか…

大好きなもののビジュアルを想像するとか…


元気が出るコトバを思い出すとか…

ロールモデルになる人を想像してみるとか…

 

 

 

ひとつ選んでやってみましょう。

1点でも2点でも、点数アップしたら

大成功です

 

 

 

次にもうひとつ、もっと点数を上げるために

できることは何か、探してみましょう

 

ふたつめを試してみて、さらに少し点数が

上げられたら

それも大成功です!

 

 

 

こうやって、何度でも繰り返し、点数を追加

していきます。

自分の満足のいく点数まで上げていき

ましょう

 

 

 

 

そして、点数アップのためにやってみたこと

と、それによって得られた満足な状態まで

を、一連のストーリーとして、覚えて

おきましょう。

 

次に問題の状況に陥った時、きっと再生して

使うことができますから。

 

 

 

 

こんな風に、少しずつ、一歩ずつの立て直し

が、あなたのお役に立てるかもしれませんよ!

 

 

 

 

 

 

 

今日もここまでお読みいただいて、
ありがとうございました!!!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

お問い合わせ、お申し込みなど、こちらから

どうぞ!


友だち追加 

※ID検索はコチラ 「@461ivolj」

 

 

 

コチラ↓のフォームからも、お問い合わせ・

お申し込みが可能です。

 

お問い合わせはコチラから。