こんにちは!

ライフコーチのSEIKOです。

コーチングをもっと身近に活用して

いただけたらいいな、という思いで、

書いているブログです。

 

いつも、NLP(実践的心理学)の学びや、

NLPコーチングに関する、

わたしの気づきをつづっております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

”I”メッセージを上手に使って

人々との関係構築を

うまくやっていこうぜ


 

 

先日、あるトークライブを聞きに行きまして、

話し手表現のしかたに興味を感じました。

具体的に言うと、”I(アイ)メッセージ”

使い方についてです。

 

 

”I(アイ)メッセージ”についてご存知の方は

たくさんいらっしゃると思います。

 

 

相手との良好な関係構築に、とっても

だいじなコミュニケションの方法ですね。

 

 

主語を”I(アイ)”にした話し方ですね。

何かを発言する時、「わたしはこう思っている」

「わたしはそう感じた」という表現です。


 

それなしに、「〇〇だ」と断定口調で言って

しまうと、聞く側にすんなり受け入れて

もらえない可能性が高まります。

 

 

もし意見が違ったら否定したくなりますね。

 

主張に疑問を持ったり、口調に抵抗感

感じたりすると、批判的な反応になってしまう

かもしれません。

 

 

「わたしはこう思っている/そう感じた」

という表現を使うと、相手は否定できません

そう思うんですね、そう感じるんですね、

そこで終わりです。

 

だから、抵抗も否定も批判もなく、受け入れ

られやすいんです。

 

 

 

 

 

 

相手に何か訴えたい時、お願いをしたい時も、

”I(アイ)メッセージを是非お使いください

ましね。

 

こうしろ、ああしろとストレートに言って

しまうと、抵抗感がまず先に来て、すんなり

受け入れてもらえない可能性がありますから。

 

 

 

 

さて、先日のトークライブに話を戻します。

 

話し手は、前半は”I(アイ)メッセージ”で、

聴衆の納得を得ながら話していましたが、

最後の方で、”I(アイ)メッセージ”をやめ

だいぶ強めの口調になりました。

 

そこが、あえて主張したい部分だったようです。

 

聞く側には驚くほどの変化でしたが、

驚かれてさえも、聴衆に印象付けるために、

そうしたのだろうなと感じました!

 

 

 

 

さて、わたし自身も、日頃のコミュニケション

を振り返り、人々とのよい関係を築けるよう、

”I(アイ)メッセージ”を上手に使って

いこうと思っています。

 

皆さんにも、活用していただけるといいなと

思います!

 

 

 

 

 

今日もここまでお読みいただいて、
ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みは、

コチラ↓のフォームにてご連絡ください!

 

お問い合わせはコチラから。