言語学習と脳科学についての話です。

シンプルにわかりやすかったのでご紹介させてください。

 

英会話は「瞬発力を問うもの」だから

「キャッチボールのように展開される脳のスポーツ」である。

 

確かに、英会話が英語の読み書きと決定的に違う点は、

「瞬発力」を要するということです。

(この瞬発力を鍛えることで、読み書きも上達すると私は考えています。)

 

また英会話を始めることの壁は、

1.時間がない、2.費用がかかる、3.間違えることがはずかしい

という3点が挙げられています。

ただ、この記事にも書かれていますが、

インターネットの普及で、この壁は以前と比べて

だいぶ低くなっているかと思います。

 

新しいことを始めたいと思う時、

変化を起こすことへの負担感、

一方で変わりたいと思う変身願望がせめぎ合う。

そんなときは「変わる未来の自分を思い描く」

ことで変身願望を高めるとよい、とのこと。

 

英会話が脳を鍛える筋トレのような働きをするならば、

オンライン英会話という健康器具を使って、

隙間時間に筋トレ(英会話)すればいい。

 

そして「英語学習に苦しみを連想する時代は終わったのだ」

と締めくくられています。

 

これは2012年に書かれた少し前の記事ですが、

2022年の今でも、まだまだ英会話は難しいと

考える人が大半だと思います。

 

最初のイメージは大切なので

「英会話は楽しい」とイメージを書き換えてみたら

大きく変わるのではないかなと思います。