office peer&coaching A・R


■自己PR

18年間のピアサポート活動で、約1000人以上の傾聴を実績に持つ。

身体と心が密接な関係があることを知り、必要な制度や知識などへの学びを深める。

 ピアサポート活動を続ける中で、生きづらさを抱えた人と、社会との接点が少ない事を痛感した経験から、コーチングの資格を取得。

 A型事業所の支援員として従事する。

支援員として、ピアサポートのノウハウを利用者さんへ伝授し、『ピアサロン』を開催。実績として延べ108人を集客。

地域貢献活動の一環として、『つながるバリアフリーサロン』を行い述べ200人以上ご来場いただきました。

 A型事業所支援員を経て培ってきた、経験と実践に基づく、独自のノウハウを生かした『身体と心のバリアフリーコーチ』として独立。

 現在は、ピアサポートとコーチングのダブルスキルを活用した、人に優しく役立つセミナーなどを多種多様に開催しています。


【その他】

札幌市社会福祉協議会登録講師として、障がい者講師養成講座のアドバイザーや、行政及び教育機関での多数の講演実績を持つ。


■資格


•日本実務能力開発協会認定コーチ

•一般社団法人日本褒め言葉カード協会認定アドバンスインストラクター

・両立支援コーディネーター(JOHAS)

•コミニュケーション開発機構心理カウンセラー1級

•難病ピアサポーター

•グリーフサポーター

•認知症サポーター

・札幌市医療的ケア児支援者


《学び》

•障害者就労支援基礎講習

•メンタルヘルスマネジメントII種全受講終了

•介護事務報酬受講終了


《受賞》

●聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会

第33回財団法人 聴覚障害者教育福祉協議会


《表彰》

●日本褒め言葉カード協会様から

日本ではじめてほめことばあいうえ表を使って子どもに教えた証の第一号認定証授与