腸揉みとコーチング | 原卓嗣 自分らしく輝く人を応援するメンタルコーチのブログ
メンタルコーチ  の原です。 


家族中心のライフスタイル
福岡で
コーチング
メンタルのサポート
企業研修をしてます(^^)


昨日は小倉
コーチング腸揉みのイベントを開催。

午前中は腸揉みから♪


私自身も久々
腸揉みの施術を受けました🍀


当日は、朝から腰痛があったのですが
不思議と腸揉みをすると腰痛も軽く!


最近、腸の調子は良かったのですが
気になる点もあり


「原さんの腸の調子は…
 糖分を取りすぎてるのと
 水分不足…
 あと、季節の変わり目から身体が対応出来てないです」


と気になってた点がズバリ‼️


今週は
毎日のようにモンブランを食べたいたのと…
奥さんが買ってきた、コストコのティラミスを毎日のように…


そして、早朝から夜遅くまで仕事が入っていて
寒い中動き回っていました!


体調も万全ではなかったので
しっかり腸にも表れてました💦


しっかり腸を揉んでもらって
その日のうちに宿便がガッツリ!


不思議と宿便が出るのと同時に
腰痛も回復してるのでビックリです‼️


休憩時間は
みんなで美味しいイタリアン😋


たまたま入ったお店が
素材の味がしっかりしててめっちゃ
満たされました🍀



参加者さん達も
大満足です(^^)


午後からは
コーチングの時間👍



コミュニケーションを行う上で
聴くことを妨げている
決めつけについて!


いかに日常的に
決めつけでモノゴトを見ているか…聞いていないかに
気づいて頂きました!



アドラー心理学でいう
認知…ですね。


コーチングを初めて体験された方もいらっしゃいましたが…


聴き方一つで
これだけコミュニケーションが変わるのか…とビックリされてました😊


イベントが終わったあとは
自宅に帰って21時から
コーチングBASIC講座のday8!



こちらも
みなさん学んだことを実践されてて
日常が大きく変わってきてる話をたくさん聞けて
講師冥利に尽きます(^^)


今日は
質問がテーマの講座!


こちらも
楽しんでいきたいと思います🍀


最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊


それでは
今日も実り多き1日を🍀


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


講座の案内などは

メンタルコーチ原たかしLINE公式

から行ってます^ ^


興味を持って頂けた方は

登録してみてくださいね🍀



友だち追加