今までアメブロにお世話になり、ブログを続けてきましたが、今日(5月6日)から別にてブログを開設しました。

 

今後もリンクは貼りますが、お時間あれば、新しいブログにもお越しください。   https://coachesguts.com/hello-world/

 

 

***********************

今日からここでブログをはじめます。リーダー・経営者の方が、いかに自分を見つめなおし、部下と向き合い、部下の能力を最大限に発揮させ、遣り甲斐と幸せを運ぶ「仕事術」をお伝えします。

 

 

「仕事術」といっても単なるノウハウではありません。確固たる信頼関係に基づいた「仕事術」です。

自己紹介をさせてください。

 

ガッツこと 谷口彰 です。

 

サラリーマン37年目、昨年(2018年4月より)インドで物流会社に日本から駐在しています。

 

 

インドは2回目で、前回は2007年から2011年まで4年間デリーで生活していました。

 

 

その前は、米国に5年、タイ4年ほど仕事をしていました。

その海外での仕事をふくめたサラリーマン生活で、一番感じたことは・・・ 

(当たり前ですが)人は皆違う、という事実。 

 


アインシュタイン『常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。』

 

 

と言ったそうですが、全くその通りです。住む場所、話す言葉、食べ物、歴史、気候が異なれば、18歳までに身につけた「偏見」は大きく異なり、その「偏見」に基づいた「常識」をベースに一緒に仕事をすると、本当にストレスがたまる日々です。

 

 

でも、皆の常識は皆の偏見のコレクションか・・と思った瞬間、その偏見をお互いに理解すれば、お互いの理解が深まり、よい人間関係が気づけ、仕事もスムーズに回るだろう・・と思いつつサラリーマン37年目です。

 

 

さすがに37年も経験すると、常識という名前の偏見とどう向き合い、どう理解を深めるか、は分かってきました。

 

 

このブログを通じて、皆さんが日々会社で起きているフラストレーションをいかに減らし、日々「遣り甲斐」と「幸せ」を感じることができるように、ヒントと実行のアドバイスをしていきます。

 

 

当面はブログの発信となりますが、その後ZOOMやSKYPEを通じて、皆さまと対話によるセッションも予定しております。

 

 

もしこの記事、今後のブログについてご感想をいただけると幸いです。