リーダーの皆さん

今日も素晴らしい一日でしたか?

 

リーダーのサポーター:ガッツ こと 谷口彰です。

 

今インドで、経営者としてサラリーマン生活36年目をエンジョイしています

 

早速、本日のテーマです。

本日のメッセージは

 

「保守的なインド人?」

 

こちらを、お伝えしていきたいと思います。

 

今日も、人生にワクワクしつつ、読んでもらえると嬉しいです。

 

   ***********************

 

今日のテーマは、決して私の愚痴ではありません。事実です。

 

インド人スタッフと仕事をして、一番困るのは食べ物です。

 

●ヒンズー教徒の場合

 

ベジ(ベジタリアン)、ノンベジ(肉系が食べれる)の2系がある

 

2、ベジでも、卵はOK、魚はOk、全くダメ、など個人でバラバラ。

  宗教では無く、信条なので、個人差が多い。

 

3、ノンベジでも、もちろん牛肉はダメ

 

4、ベジの場合、酒を飲まないケースが多い

 

5、一般的に、普段絶えないメニューは口にしない

 

●イスラム教徒の場合

 

1、ベジ、ノンベジはなく、肉も野菜も食べるが、豚系は絶対に食べない(宗教・コーランの教えによる)

 

2、肉はハラール(HALAL)という宗教儀式に沿った処理をしていないものは、食べない(宗教・コーランの教えによる)

 

●よって、インド国内で仕事をする場合は、彼らが対応しますが、海外出張でインド外で仕事をする際は、大変問題となります。

 

特に、日本、タイ、ベトナム、中国など、ヒンズー教徒・イスラム教徒が少ない国では、ほぼ食べるものはありません。

 

ですから、各国でその国のご馳走をふるまわれても全く口にしないです。

 

ですから、いつも夕食は別々ね! と言い、それぞれが夕食を食べに行きます。

 

彼らは、インド国内で売っている、ヒンズー教徒・イスラム教徒用の調理済パック(レンジで温めるだけ)を買い、自室で食べるか? 各国のインド料理、イスラム料理のお店で食べます。

 

ですから、仕事が終わり、みんなで夕食を一緒に食べながら友好を深める、ということは大変困難になります。

 

インド人は世界で活躍する、と言われていますが、私の理解は、

世界でなんでも食べれるインド人のみが世界で活躍する、と理解しています。

 

その点、日本人は本当に何でも食べる雑食系ですね!

 

それでは今日も、
充実した1日を
お過ごしください!