45歳は人生正午・・・あなたは? | 45歳からの生き方美人♡子育てを一段落したあなたがこれからの45年間を最高に輝かせる方法

45歳からの生き方美人♡子育てを一段落したあなたがこれからの45年間を最高に輝かせる方法

子育てを一段落したあなたがこれからの45年間を最高に輝かせる方法~ゆーみん先生と楽しもう♪

いつからでも、いくつでも。


挑戦したいあなたを全力サポートします!

田中ゆみこです。

 

キラキラこちら募集開始いたしました!!
NEWおとなカレッジ オープンキャンパス 夏期講座(ヘルスケア学)の参加申し込みはこちら

 

 

私も夫も大好きな

越後妻有で開催されている『大地の芸術祭』

 

自然と現代アートが調和して

訪れるたびにインスパイアされます。

 

広範囲にさまざまな作品があるので、

全てを鑑賞するって1日ではむずかしくて

 

どの地域に行くか・・・

ガイドブックとか、検索すれば情報もあるけど

 

これはもう

『直感』キラキラ

 

その中で

ライフキャリアを専門にする私としては

なんとも惹かれるタイトルの作品があったんです。

 

それが

 

『人生のアーチ』

ロシアのアーティスト: イリア&エミリア・カバコフ

 

image

 

大地の芸術祭HPより引用

その橋の上には、卵の形をした人間の頭に始まり、

四つん這いの「少年の像」や実際に光を放つ「光の箱を背負う男」、

さらには「壁を登ろうとしている男。あるいは永遠の亡命」、

そして「終末、疲れた男」が並ぶ。人生のそれぞれの段階を視覚化している。

  

・・・私たちはみな、人生という同じ船に乗っています。

この世に生を享け、生き残るために戦い、しばしば這いつくばり、他者を恐れ、

目の前に立ちはだかる人生の困難や障害の壁を登り、

人生という重い荷物に押し潰されて倒れ、人生の終わりには静かに休息するのです。

 

結構重々しい印象ですねアセアセ
 
これを見て

【45歳は人生の正午】

というフレーズが浮かびました。

スイスの心理学者 ユングいわく

人生を一日の太陽の運行になぞらえて考え、

『45歳は人生の正午』

 

人生のほぼ折り返しと捉えます。

 

人生の正午を迎えたとき

自分自身やこれからの生き方について

多くの人が向き合うことになる。

 

くわえて

 

アメリカの心理学者 レビンソン

 

彼はこの時期になすべき課題をあげた
「中年の危機」

という言葉もありますね。

 

「このままでいいのかな?」

と、これからの生き方に

揺らぐ時期。

ちょっと

立ち止まって

自分と向き合ってみること

おすすめします。

⢀⢀⢀⢄⢀✬

自信がなくてもOK

いまの自分で一歩踏み出そう。

自信がない人が、自信が持てるようになる!絶賛サポート中です!!

 

 

彼が懸命に運ぶ箱

それは『光』キラキラ

 

 

好評につき!

【8月席】自信がない人が自信を持てるようになる!

30分無料セッション (アンケートのご協力をお願いします)

今月中にお受けできる人数は54名と限らせていただきますが、

この機会にぜひご体感ください。

【無料モニター募集】自信のない人が自信を持てるようになる!30分セッション

 

 

 

虹

 

心を込めて毎週書いてます。
お手紙受け取ってくださいねメール

 

最新情報・こっそりなお知らせ

お好きなスタイルとタイミングでどうぞ!

 

NEW募集中!

 

【無料モニター募集】自信のない人が自信を持てるようになる!30分セッション

お好きなスタイルとタイミングでどうぞ!
1.メルマガ
◉毎週金曜20時+α/じっくりほっこり週末に
右差し生き方美人になるメルマガの購読申し込みはこちら

2.LINE 
◉毎週月曜12時ごろ/携帯で手軽に
週のスタートに元気になれる♪

1対1トークも可
不定期プレゼントや先してくれる人が
たなかと友だちになる右差し友だち追加

プレゼントNEWプレゼントプレゼント『自己肯定感ガイドブック』
弊社監修 全37ページお友だち登録にてダウンロードいただけます。

_あなたもカッコいい大人を目指しませんか?_

 

いつからでも

いくつからでも

 

自分に優しく

わたしを生きよう。

  •