自分と仕事の「幸せな協働部分」を作る | 未来への突破口を開く、働き方・行動・人間関係トレーニング【アンフォールド 吉祥寺】

未来への突破口を開く、働き方・行動・人間関係トレーニング【アンフォールド 吉祥寺】

未来への突破口を開く、働き方・行動・人間関係トレーニング
【アンフォールド 武蔵野市・吉祥寺】



仕事に、自分としてのよろこびや関心を「全く見出せない」とおもいながら、
もしかしたら……日々をすごしていませんか?
それはモッタイナイ生き方ですよ!

 

こんにちは。
【未来への希望を開く、生き方カウンセリング+コーチング】の 立野博一です。
無料メルマガ【ライフ・チェンジ通信】最新号をお届けします。

 

(もしもあなたが今、どこかの会社の社員/スタッフとして働いているとしたら……)
自分の生き方や人生と、今のお仕事や会社との間で、
共有できる何か、未来のイメージ、ビジョン、夢を作っていけたら、
毎日の仕事に気持ち良く・前向きに取り組みやすくなるでしょうね。

 

とはいえ実際には、これはナカナカ無かったりします。
そして「働かされている」とも感じながら、
1時間、10分、1分と……、
時間が過ぎるのを待っていませんか?

 

自分と会社の仕事/現職のと間に「幸せな協働部分」を作るーーというのは、
今、働いている多くの方々にとって、とても身近なお悩みではないでしょうか?

 

◎例えば、私自身の場合は……

私は2000年7月から「心理的アロマテラピー」の研究やセッションを始めたのですが、
もちろんこれで「仕事になる」「生活が成り立つ」とは考えられなかったので、
その頃、郵便局で短時間職員として働き始めました。
朝8時から午前中は、バイクで速達専門の配達をして、
午後から夜には、自分の「心理的アロマテラピー」のセッションや、
「心理セラピー(カウンセリング)」の勉強をしていたのです。

 

とはいえナカナカ厳しい労働環境でしたので、
2007年秋、郵政民営化の際に、短時間職員を辞めることにしたのです。
この時、直属の上司である課長から「どうして辞めたいの?」という面談を受けたのですが、
正直言って私はあきれてしまいました。
なぜなら、直属の上司が私に直接話しかけてくれたのは、
この辞めるという意思表示した時が全く初めてだったからです。
「辞めます」と言うまで数年間、働き方についての面談もヒヤリングも全く無い職場ーー
というのもあんまりではないか、と(涙)。

 

こうした私自身の経験もありますから……、
社員/スタッフ側と会社側の間で、人間的なコミュニケーションが全く無い職場や、
いわゆる「ブラック企業」と言われる職場も少なくないという状況も、
わかります。

 

とはいえ、社員/スタッフであるあなたの人生全体を考える時、
会社/現職との間に共有できる何か、
未来のイメージ、ビジョン、夢を持てないとしたら、
それはとてもモッタイナイことでしょう?
何より、あなたご自身にとって、です。

 

◎人生全体/ライフキャリア全体から、考えてみましょう

ここでまずは視野を、今の会社/現職だけではなくて、
あなたの人生全体/ライフキャリア全体に向けるのが良いです。

 

視野を「今の会社/現職」に集中してしまうと、
思い通りに働けてない時、結論は「辞める」に結びつけるしかなくなります。
落ち着いて考えれば……、
あなたの人生全体は、70年、80年と「今の会社/現職」より遥かに長く広がっています。
また「ライフキャリア=働ける年月」も、50年、60年と「今の会社/現職」より長く広がっているはずです。

 

あなたの「人生全体」「ライフキャリア全体」を長期的にとらえる視野になって、
「今の自分はどのように働くのがベストか?」と、
心の内側に問いかけてみると良いですよ。

 

すると、単純に「辞める」ではない、
新たな行動の選択肢がみつかりやすくなるでしょう。

 

◎「原点の想い」を再確認する

また今の会社/現職を続けるかどうかーー悩んでおられる方には、
私のコーチング・セッションではまず、その方の「原点」を思い出していただくようにしています。

 

今の会社/現職に入社する時、
あるいはそのお仕事を選んだ時、
きっと何か、あなたとしての「原点」があったのではないでしょうか?
これを想い出すことが、とても大切です。

 

「自分という人間を、仕事の中で試したい」
という原点もあったかもしれない。

 

「今は何も持っていないけれど……これから自分を成長させて行きたい」
という原点もあったかもしれない。

 

「自分の人生を活かすために、この仕事で思いっきり精一杯やってみよう」
という原点もあったかもしれない。

 

どんな「原点」でも良いのです。
あなたの心の深くにあった「原点の想い」を想い出すことが、
心の状態をリセットするのにとても役立ちます。

 

◎「やらされてる感」から脱却する

そしてもう一つ、「仕事をやらされてる意識」にいつの間にか、なっていませんか?
これが会社/現職との間に共有できる何か、
未来のイメージ、ビジョン、夢を持ちにくくしている、
要因の1つなのですね〜。

 

そこで、「自分も一緒に会社/職場を作っているという意識」にシフトするのをお奨めします。
たったこれだけで、昨日までとは違う姿に、
会社/職場が見えてくるはずです。

 

そして、あなたとして「会社/職場と共有できるアイデア」を、社長や上司、同僚、仲間に提案して行きましょう。
もしもこれが受け入れられなかったとしても、大丈夫です。
「やらされてる感」から「自分も作っているという意識」へのシフトは、
長い目でみると……、
あなたの「人生全体」「ライフキャリア全体」にきっと良い効果をもたらすはず。
「自分も作っているという意識」になれれば、人生の様々な局面において、
ナチュラルに行動が前向き姿勢になるからです。

 

◎まとめますと、自分と会社の仕事/現職の間に「幸せな協働部分」を作るには、これらのポイントがお役に立ちます

・あなたの「原点の想い」を再確認する

 

・「やらされてる感」から脱却して、「自分も作っているという意識」へシフトする

 

 
ーーーーーーーーーーーーーーー

◎10年、20年、30年と長年あった悩みやストレス、葛藤が、
「ドカン!」と心と脳から消える【ストレスクリア・メソッド】


ーーーーーーーーーーーーーーー

 
【ストレスクリア個人向け説明会】

 
これまでのカウンセリングともコーチングとも全く異なる、
現実の変化を生み出すコミュニケーション心理学=「ストレスクリア・メソッド」。

 
「ストレスクリア・メソッド」をひとと一緒ではなく、あなただけのために、
ジックリ知りたいという方のために、
【個人向け説明会】も開催してます。
【初めての方限定サービス2000円】

 
☆☆☆詳しくはこちら☆☆☆
↓    ↓    ↓
☆☆☆ココをクリック☆☆☆

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

◎気軽に相談するだけで、未来が開けてくる【お試し相談コーチング+カウンセリング】

ーーーーーーーーーーーーーーー

 
新しい自分になりたい、今こそ自分を変えたい!
……とはいえ現状は、行動しにくい、進みにくい。


 
自分らしい方向性、未来の目的、ビジョンを、確かにつかみたい!

 
妻、夫、親、子供、会社の同僚や上司、部下との人間関係がうまく行かない。
もっとラクに人とコミュニケーションできるようになりたい!


 
自分の潜在能力を開発して、
新しいインスピレーションやアイデアが創造的に湧き出る自分になりたい!


 
相談するだけで、解決のアイデアや具体的なアクション、方向性がみつかり、
前向きな元気やエネルギーも湧きますよ!

【初めての方限定サービス2000円】

 
☆☆☆詳しくはこちら☆☆☆
↓    ↓    ↓
☆☆☆ココをクリック☆☆☆

 

 
ーーーーーーーーーーーーーーー
◎まずは無料メルマガ【ライフ・チェンジ通信】を読んでみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーー

 
朝起きたら……、喜びや希望、アイデアや元気がムクムク湧いてくる!
そんな毎日をすごせたら素晴らしいですよね?


 
”アンフォールド”では心と脳をいわば丸ごとバージョン・アップして・活性化し、
「前向きに生きるヒント」「知恵」「情報」「アイデア」「気づき」を、
あなたの無意識(潜在意識)から引き出す無料メールマガジンを制作・発信しています。

 

 

☆☆☆まずは【無料メルマガ】から読んでみませんか☆☆☆
↓    ↓    ↓
【無料メルマガ】を申込む
もしもご不要の場合も、簡単に解除できます。

 

 

 
◎LINE@友だち登録もお願いします→→友だち追加




引用元:自分と仕事の「幸せな協働部分」を作る