人に気を使ったり
人に合わせたりする私。




それが嫌かと言ったら嫌でもなく
ストレスにもならなかった。




だけど、ここ最近は
ちょっと嫌、ちょっとストレス。





人に対して常にノンストレスだった

というか、、



この人、自分とは合わないと思えば
心の距離をとることが自然に
できていたんだなと思う。





距離をとる→話さない、付き合わない

ではなく



表面上での付き合いはできるし
そこに相手を不愉快にはさせない。





自分で書いてたら嫌な奴だよねガーン





小さい頃に鍛えられた
自分を守る手段は自分で天才的だと思ってる。
自分で言ってるし爆笑




それが今、少しだけ苦しい。




もっと、もっと私をだしていきたい!





私の内からの小さな声に気づいてからは
今までの自分が
ちょっと嫌、ちょっとストレスチュー





だけど、何だか嫌じゃないの。
あっ、私にもそういう自分が
いるんだなと、いたんだなと
気づけた感じかな





ここが論理的に書けたりするといいんだけど
必要な人は声かけてくださいね
しゃべります❀



  


そして、人に合わせるのも
好きというか得意だと思ってたの。




これは、逆を言えば
自分の意見がない。
自分が決めないから責任がない。


とも言えるよね。



 
だけど、うーん。
多分だけど、私は人に合わせていきながら
そこから自分のやるべき事、したい事を
見つけていくタイプなのかな?とも思うの。





それは逃げだしーとか言われそうですが





良くも悪くも自分を知って
自分を理解していくのが
一番大切かなと思ってます♡





きっと、これからも私は
心の距離は自分で決め
人に合わせながら自分を知り


だけど今までとは少し形を変化させながら
自分らしく生きていけたらいいなと思います❀






オンラインで学び中の占星術
今日も自分の内側とじっくり語ります◇◇




ちょっと嫌、ちょっとストレスを
楽しんでいきます。














◆自己紹介・セッションのご案内はこちらから


 

◆コミュニケーション講座
9月お申し込み募集開始しました





◆不登校ママさんのためのほっとコ-ル
ちょこっとだけコ-ルのご案内はこちらから