小学校用スリッパも余裕なトートバッグ | 3姉妹の成長キロク*with treasure*

3姉妹の成長キロク*with treasure*

2013年9月生まれ 長女(スイ)
2017年3月生まれ 次女(サヤ)
2020年11月生まれ 三女(ミイ)
*のんびり子育てキロク*

Ameba公認マーク
小学校に子供が入学して思うのは、

自分が学校に行く頻度、思ったよりも多いこと!



参観日や面談で、学期ごとに一度は行ってる。

その程度で多いと感じるのは、自分が歳をとったからか……真顔



行くのは、徒歩限定だし、

スリッパ持っていかなきゃだし。


スリッパ、ソールがしっかりしている、

折り畳ないタイプなので、かさばる……

折り畳めない事自体は、

階段の上り下りが多いので、ぱたぱたせず、

私にとっては正解ですが。



ラフな格好でよい校風ですが、

一応、きれいめな格好で、

きれいめなバッグを持っていってます。


スリッパ、むりやり詰め込んでるけど笑い泣き



まだまだ何年も小学校に行くことになるし、

スリッパ入れやすくて、

でもラフすぎないバッグないかなー、と。

できれば、クリアファイルとか入るサイズがいいなー、と。


 こちら、希望にぴったりでした飛び出すハート


 

ルイヴィトン美術館でしか売っていない、トートバッグですニコニコ



ホワイトに茶のロゴが、

シンプルだけど、きれいめ印象。


厚手のキャンバス生地かな、

生地は、自立まではしないけど、しっかりしてます。



内ポケットのあり、なしが選べて、

こちらは『あり』パターン。


おまけ程度の内ポケットなんかじゃなく、

ファスナー付きです!!



スマホが余裕で入るサイズで、
生地もしっかりしてるから、
内ポケットにいれても、バッグの形が崩れない!

スマホを入れれるスペースがあるって、使いやすいーおねがい


本体は、

A4クリアファイル、バインダー、スリッパ入れても、

余裕です。



持つと、A4の上辺は、内ポケットのファスナーの位置。

縦の長さにも余裕があるので、

A4入れてても、ものの出し入れがしやすそうおねがい



PCも余裕だな、てサイズ。

うちのPC、家で使う前提だから重めなので、

持ち歩かない、持ち歩けないけど。

やったら、肩が死んでしまう真顔



来年はPTAが回ってくるし、

さらに学校に行くことが増えそう。


まぁ、うちの学校のPTAが、どんな感じなのか、

まっっっったく謎なんだけど笑い泣き

コロナ禍で総会もなかったし、

そもそも懇談会もなかったから、

どうやって決めてるのかも謎……と思ってたら、

クラス単位での選出でもなかった……

何もわからない、謎な組織と思ってる


たぶん、集まりはあると思うから、

そのときに持っていくの、どうかなおねがい


ご興味ある方はぜひハートのバルーン



6/4 20:00〜6/11 1:59まで、

500円OFFクーポン

出てます飛び出すハート



イベントバナー