毎日、暑くなってきましたね。
今年は、小学校もプールやるそうです。
去年は、「やるよー」のお便りをもらったあと、
「やっぱり、むりー」のお便りきてたので、
3年生にして、初のプール授業です。
やっぱりむりー、があると困るので、
ちょっと油断してたんですけど、
プールバッグ用意するの忘れてた
このタイプが多く出てくるけど、使いやすいのかな?
ボストンタイプは、デザインがいろいろですね。
長女は虹色が好きです
あんまりのんびりしていると、
なくなってしまうのか……
そもそも小学校のプール授業って、どんな感じなんだろ……
私の出身は、北海道です。
プールなんて、学校になかった。
近くにスポーツセンターがあったので、
夏はそこにプール授業しに行ってました。
年4回ぐらい?
夏も短いので……
代わりに、冬には校庭にスケートリンクができたけど