サヤにとっては初電車

いつ泣くか、ドキドキしながらの移動でした。
行きはぐっすり寝てくれて、
帰りは起きているものの、あちこち観察したり、眠くてぼーっとして、そして寝てくれて。
電車では大人しくしてくれてて、ホント助かりました。
泣いたのは病院のみ。
診察が終わった後なので、散歩して誤魔化せたし。
しかし、暑いですね。
家から駅までの移動だけで、暑さにやられる。
暑さ対策として、抱っこひものポケット部分に保冷剤(元はベビーカー用の保冷剤)を入れてるんですが、
帰る頃には温くなってしまうんですよね。
なにか、いい対策ないものか

上の子は9月生まれで、0歳の4月から保育園だったので、
赤ちゃんと過ごす夏って今回が初めてなのです。
着るものや、抱っこひもグッズなど、
二人目なのに、いろいろ手探り中です。