ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
ベビーカー、買うなら7ヶ月まで待ってB型を買おうと思ってました。
それまでは抱っこひもで乗り切ろうと。
冬だし、そんなにお出かけもしないだろうし。
ほしいのは、軽量、小回りの利くもの。
そんな我が家に、ベビーカー(正確にはバギー)がやってきました
コンビのF2 Plus、1か月から使える軽量タイプ
色がね、男の子っぽいんですが。
他の色、旦那さんと意見が合うのがなかったので、ネイビーになりました。
うきうきしながら、さっそく使って…。
小回り、全然きかない!!
左右に回れない!!
使いにくいー!!
と思ってたんですよ。
旦那さんも使って、同意見。
曲がるためには、前輪or後輪を持ち上げて、回らないとダメな状態。
A型じゃないから?軽量なものだから?
店舗で一度も確認しないで、ネットで買っちゃったから?
うーん。後悔
そんな動かしにくいベビーカーにストレス感じながら、
たまたま行った赤ちゃん用品店のベビーカーコーナーで、
A型ベビーカーの軽量タイプを試してみると、
おぉ、使いやすい!
今使ってるのより、600gぐらい重いけど、こっちのがいい!
私:「諦めて、買いなおす?」
旦那:「それでもいいよ」
とりあえずパンフレットもらって、使ってるベビーカー、オークションに出してみようか。
という結論にほぼ到達しつつ、ベビーカーコーナーをうろついていたら、
そこの担当者さんに声をかけられました。
担当:「すいません、余計なお世話なのかもしれないんですが…」
私:「はい?」
担当:「前輪がロックされてます」
なんですとぉぉぉぉぉぉ
ロック解除してもらったら、
すいすい、小回り抜群
かっるいし、動きやすいし、使いやすい
コンビさん、文句言ってごめんなさい
ベビーカー届いたとき、シートを取り付けたりしてたんですが、
後輪はロックされてなかったんですよ。
作業するときに、動いてやりにくかったからロックをかけた記憶があるんで。
だから、前輪もロックかかってないって、思うじゃないですか。
…思いますよね