今日で、三か月になりました!
ずっと一緒にいるからか、
二か月から三か月の見た目の変化には気づきにくいですね。
でも、
ぶかぶかだったカバーオールが、ちょっとはいいサイズになってきました。
まだ、大きいけど
★成長記録★
・よく、にっこり笑う。
しかも知らない人に対して、よく笑っている
・こぶしなめは継続中。
そのうち、こぶし丸ごと入りそう
・おもちゃを握っていられる時間が、1~2分ぐらいまで長くなった
自分で持つんじゃなくて、持たされてるだけだけど
・ママの顔に手を伸ばして触るようになった
こぶしなめ後の手は…ちょっとキケン
・縦抱っこしてると、勝手にげっぷをしてくれることあり
・ミルクは700~800ml/日
一回160mlを、完食。ただし、最後の方は寝ながら、ということも多い
・夜は22~23時に寝て、2時、5時に授乳
ミルクじゃなくて大丈夫なのがありがたい
・うつ伏せにすると、しっかり首を上げられるようになった
次は、ずりばいかな
★★★★★★★★★
今日は予防接種にも行ってきました。
今回は定期接種の
ヒブ
肺炎球菌
4種混合
の3つ。
そのおかげか、今日は抱っこちゃん。
来週は任意の
ロタ
B型肝炎
の2つ(注射は1つ)行かないと!!
