じゃなくて~
ひな祭りでしたね
我が家もお雛さまを飾りましたよ

キャラメルコーン雛さまと

ねこ雛さまです
娘ちゃんの雛人形はもう何年も出してません
娘ちゃんの帰りは、今日も10時過ぎでしたので、
ちらし寿司も雛ケーキもなし
大きくなるとつまんないもんです
今日はその娘ちゃんの最近の日常を綴ってみたいと思います
★行く大学を決めたすぐから劇団入団活動をして、2月から正式に劇団員になった(^O^)/
その稽古でしょっちゅう夜遅くなるんだけど、必ず「駅まで迎えにきて~」
★「私、オシャレ女子になります

母のスパルタメイクレッスン
ヘアアイロンはまだ使い方がわからない
★「アイプチ購入しました♪」とツイートしたら、たくさんのふぁぼや応援コメントが集まったらしい……やっとやる気になったのね~、とか、本気でがんばってるのね~、とか
★疲れて帰ってきて、メイクしたまま服もそのままコタツにもぐり込んで爆睡……翌朝、めっちゃくちゃ後悔する(T▽T)
★何かトラブルがあった日は「私はなんてポンコツなんだ~」「もうゾウリムシになりたい。°(°`ω´ °)°。」と騒ぐ
★いつもお金がない
★まだ入学前なのに4月からのバイトを決めてきた。「バイト戦士になる(^O^)/」らしい………ちゃんと大学通う気あるのかな
★そのバイト先から電話が入ったとき、突然大人の受け答えをして、家族全員びっくりぽんだった
★友達の恋愛に、おばちゃんみたいな心配の仕方をする

「まだ前の彼氏と別れたばっかりじゃないのー?もう次って早いんじゃない?」
「あんなチャラい男、信頼できるの?気をつけなさい」など(:^ー^A
★未だに母の肩に頭を乗せて甘える
★自分の部屋にいるときは、いつも全力で歌っている。ちょっと近所迷惑かも~だけど、かなり上手い……くそぉ
★弟には口では勝てない



★「私、どーせポンコツだしぃ」「ネガティブだもーん」とネガティブ主張が激しいが………娘よ、母が見るかぎり、行動は相当ポジティブやで
4月からは大学生
またどんなことを言いだすやら、やり出すやら、
楽しみな娘です
ありゃ、日にち変わっちゃいました~
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございまーす






