
久しぶりに明るい時間の更新です

最近、登場が少にゃいぷちこさん


ちっともお写真撮らせてくれないんだもん

さてさて、人間関係のお話

なるべく笑顔でいる。
誰にでも自分から挨拶する。
人の話は目を見て聴く。
わからないことは訊ねる。
間違えたら反省する。
ありがとうをたくさん言う。
これだけできてたら、人間関係はうまくいく。
あと、しいてあげるなら、
清潔な身なりでいる。
姿勢をしゃんとする。
忘れたら困ることはメモする。
自分に自信なんかなくていい。
ただ、
自分の中の嫌悪はなんとなく伝わってしまうよ。
そして、
優しさもなんとなく伝わっていくよ。
妬み嫉みは自分に返る。
意地悪も自分に返る。
親切も自分に返る。
気遣いも自分に返る。
努力も自分に返る。
そして笑顔も自分に返る。
どれもこれも、
すぐじゃなくても、気づけば自分に返ってきてる。
ここまでの書いたことは、
個性には関係ないことばかり。
容姿や性格、価値観は自由。
能力も関係ない。
ここまで書いたことができたら、
素の自分を出しても大丈夫。
思ったこと言っても大丈夫。
いやいや、たくさんあるじゃない
 って、思ったかな
って、思ったかな
それじゃ、まとめるね。
自分の内側にばかり向いている視線を、
ちょっと外側に向けてみる。
それだけ。
すべての人とうまくやらなくていいんだよ。
誰だって悩むよ。
自分を責めなくていいよ。
小さくても狭くても、
居場所があればそれで幸せ

人生折り返した、おばちゃんの、
人間関係の秘訣

今日も読んでいただき、ありがとうございます


