新成人のみなさん、おめでとうございます
振袖姿のお嬢さんたちを見てると、自分の成人式のことを思い出しますなぁ…
当時の名古屋地方では、モスグリーンとかの地味というかモダン?というか、大人っぽい振袖が人気だったのですが、
私は赤いお気に入りの振袖を着て、熱田神宮へ出かけました。
そしたらまあ、おじさまおばさま方から、
「あの子可愛いわね~!」
との歓声が
そして友達からは、
「その七五三振袖が可愛いって言われてるんだよ!調子乗るな!」
との冷めた言葉をいただきましたとさ
すいません
さて~
みなさんのブログを拝見してて、
我が家のねこ比率を上げたくて上げたくてたまらないルンルンです
結婚した頃は2ニャンズ、子どもたちが生まれてからは4ニャンズ、
ルンルン家のねこと人の比率は、長いこと1:1だったのですが、
しろろ、くろのすけ、まこにゃんと旅立っていき…
今はぷちこさんだけ
ぷちこさんもさみしくないかにゃ

おかーしゃん、何を言ってるの

ほら撫でさせてあげますにゃ

ぷちこはみんながいるから、さみしくにゃいよ
ダンナも息子くんも、ちっちゃい子がきたらぷちこさんのストレスになるからダメって言うの
(娘ちゃんはね、わーい
)確かにもうじき17さいになるし、
ずっとどの子よりも人見知りで神経質だったからねー
だけど、ホントにダメかい

イヤだにゃ~

今がのびのびできて、幸せだにゃ~

おかーしゃん、うるさいのにゃ
はいはい
ちょっとねこまみれ生活が懐かしいだけですよ
やっぱり若いうちじゃなきゃダメね~

今にゃんて言った
あー、ねこまみれ生活がしたいよー
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました