12月20日(水) PC「両手で打とう」 & マナー「お辞儀と挨拶」 | サークル・ワン小山

サークル・ワン小山

サークルワン小山です!
サークルワンでは、障がいのある子どもたちが、夢に向けて歩めるように個人に合わせた段階的な支援を行っています。

12月20日水曜日 天気は☀️

みなさんこんにちは

進路準備型放課後等デイサービス

サークル・ワン小山です!


前半のトレーニングは、パソコンスキルトレーニング「両手で打とう」です。ホームポジションの大切さを確認してから、実際にやってみました♪
ねらいは、自己流になる前に、正しいフォームで正しい指使いでキーボードを打てるようになることです。タイプミスも減り、手の疲れも軽減されます。


後半は、社会人マナー「お辞儀と挨拶」です。

ねらいは、何年か後に、社会に出ていく子供たちが、社会人マナーを身につけて、できる社会人になるために、実践を通して、マナーをひとつずつ丁寧に学ぶ事です。


今回は、ビジネスマナーの大切さを確認した後、お辞儀の仕方3種類と、会社で働いているというシチュエーションで「こんな時どういう?」という、状況に応じた挨拶の言葉の選び方のトレーニングを行いました。


最後のトレーニングは、SSTトレーニングのトーキングカードゲームです✨

ねらいは、カードを通して自分の思いや考えを相手に伝える事ですニコニコ

ルールを守り、安心安全な環境で自分の事を話し、さらに友達の話も聞きます耳


今日もたくさんのトレーニングができましたキラキラ

ありがとうございました照れ



 

進路や就労に向けて自信をつけたい方!

お気軽にお問い合わせください!

お電話お待ちしております!


☆サークル・ワン小山☆

〒315-0013

栃木県小山市大字神鳥谷1080 橋本ビル1F
電話 0285-22-1600