どーも、チョコチップ松島です!

何かAV男優みたいな名前やな!笑


いやー、明日からいよいよ4月!皆も晴れて社会人になるわけですな!これからはそれぞれのフィールドで羽ばたいて行く事になるやろうけども、このホムペを通して皆の近況を共有したり、たまに飲み会したりして、とにかくこの6人の輪を絶やさずやっていきたいね!

俺の最近はというととりあえず先週から学校に通い始めました!20週間のマーケティングコースを学んでいます!

マーケティングというと何かでかくて華やかに聞こえるかもしれんけど、その実体はひたすら調査調査調査、分析分析分析からの商品企画等への応用と、実際やってみるとすんごい細かい作業で全て綿密に計算された上での事やねんなーと実感中です!


でも第一印象としては面白い!
マーケティング一つで商品の売り上げが雲泥に変わってくる!うむむ、やり甲斐がありそうですな!


てゆうか俺はアホで怠け者やから、このコース始まるまでマーケティングの事とか全然勉強してなくてそのマの字も知らんかったから、実際やってみてその領域の広さと深さを実感した!

マーケティングは何かとりあえず市場調査するんやろとアホみたいに漠然と思ってただけやったから!笑

商品を投入しようとする業界、競合他社調査、買い手売り手先調査、マーケティングゴールの設定(例: 売り上げ目標)、ターゲットカスタマーの決定、商品内容から価格、売り場所方法、商品プロモーションまでの商品企画、これらのマーケティング全体の評価、次への改善点の発見などなどマーケティングにも段階毎に色々なプロセスがあるっぽいですわ!


てゆか今完璧にこの場を借りて本とか見ながら復習してるんやけどな!笑
まぁ読み飛ばしといて!笑


でもそれにも劣らず面白いのは学校の生徒たち!まだ10、20代の学生から30代、40代の社会人までおって、中には自分でビジネスやっててそのビジネスを大きくしていくために今ここで経営ノウハウを学んでる人とかもおる!

でもそれよりも衝撃受けたのが、17才の台湾人の子!何でも半年前台湾の大学入学制度が嫌で高校辞めてこっちきたらしいけど、17やで!17でしかもまだこっち来て半年でネイティブ、その他各国の人たちと、一緒に英語でビジネス勉強するて!しかもまた勤勉な子やから、この子は将来大物になるな、そう感じたピロトシです!笑

それに比べたら俺が17の時なんか、ただただ小便垂れ流しとったと同じようなもんやな思たわ!笑

まぁそんな感じでまた新たな環境に入って刺激感じまくりの毎日です!








もうビンビンや!









ちゃうな!
下で入ったから下で終わるのが礼儀かな思て!


まぁ、今回はこの辺で、ほなバイバイ!