スカイラインにDEH−P01取り付け♪ | coltraneのカーオーディオブログ

coltraneのカーオーディオブログ

愛知県名古屋市近郊、あま市のカーオーディオショップ「コルトレーン」のブログです。
ナビ取り付、スピーカー取付、プロセッサ取付、オーディオ調整、デッドニング、ピラー制作等の紹介や、その他カーオーディオに関する裏技や情報をご紹介します。

{10E8DC72-EBF7-439A-A5F8-B25B1D2BB606}

スカイラインさんの入庫です♪

イイですね!
この年代の車は車らしい車といいますか、車種ごとに個性があって楽しいですね〜♪
大切に乗られてるのが伝わってくる綺麗な状態でづが、あくまで実用って感じでそこもまたイイ感じ♪


今回はDEH−P01を取り付けです♪
{82F4E349-979F-48AD-AED1-7FF1B8A4F519}

言わずと知れたパイオニアの名機ですね♪
なんともうすぐ発売から9年の超ロングセラー!!!
その音質は現在でも最高峰!
技術の発展著しいこの時代に、9年生き抜いて尚第一線の現役って、ほんと凄いですよね〜!!!


今回引退のデッキです。
{C58B4C25-62A2-4A99-B85A-93E359F30D67}

現在カーオーディオへの商品展開はしていないマッキントッシュのデッキです。

ホームオーディオの世界では、超メジャーな老舗メーカーです。
実はクラリオンのOEMなんですが、だからこそここまで長く使えたんでしょうね〜

お疲れ様でした!


では、バラバラ♪
{DE72E350-9B8B-43E4-B6BF-3B0E4CEFB3C4}

ご存知のようにP01は、パワーアンプが別筐体になっており、商品構成はアンプレスデッキとパワーアンプって感じになってます。

別途外部アンプ導入の際は、付属のパワーアンプと入れ替えする事で、より高音質を狙える構成です♪

この車両もマッキントッシュのパワーアンプが採用されてまして、設置場所がシート下ですので、デッキの交換ではあるんですが、シートも外してます。


これはなんでしょう???
{04FC968C-6D48-48C3-86E8-791743665072}

車室内にたくさん設置されてます。

実は名古屋のホームオーディオショップのオリジナル音響パーツです。


バッテリーば黄オプ♪
{11C52287-2FC8-4570-8204-01DEEA801B46}

ドライバッテリーは音がいい!!!
ってのをカーオーディオ界に広めたオプティマですね〜♪

オプティマの黄色は、ディープサイクルバッテリーで、元々は農業用のトラクターなど、常用しない車両用で、深放電に強いバッテリーです。
他にも赤はスターティング用、青がマリン用があります。


ツイーターはドアについてます♪
{CFC11155-10E1-4385-AECE-75536644CCF1}

実はツイーターをAピラーに埋め込んでインストールするのが主流になったのは、10年ほど前からで、それより以前はドアだったりキック付近であったりしたんです♪


パワーアンプです♪
{A1342BFE-091C-43BA-859A-9832255E603E}

今回はデッキの不調との事で入庫されたのですが、実はパワーアンプも不調だったようで、全ての作業を終えた後の動作確認で判明し、急遽P01付属のパワーアンプに換装することになりました^^;


で、付属のパワーアンプです♪
{9E3C793D-2444-40A2-84E4-911BDC8202CE}
{ED87636C-22C3-4ADF-8703-D3DD848F8DE0}

マッキントッシュのパワーアンプに比べると、小さく頼りない感はありますが、結構優秀なアンプですので、マッキントッシュとはまた違う良さをもたらしてくれると思います♪

どうしてもパワー感やマッキントッシュのような重厚な感じは出ませんが、せっかく付属してるんですし、試しでも鳴らしたほうが良いですので結果オーライですよね♪


マッキントッシュの代名詞?
{1A79564B-D4A3-4345-B24B-699D0CA818D3}

マッキントッシュ伝統のブルーアイズメーター!
かっこいいですね〜!!!
ホームオーディオやったことのある方なら、一度は憧れたことがあると思います♪

実はこの子。
当時結構な値段してたんですが、オーディオ的には何をしてくれる訳でもないですので、予算に余裕のある方以外は、なかなか手を出せなかったです^^;


何気にP01取り付け完了して、パワーメーターの上に収まってますが、以外と違和感ないですね〜♪

音はかなり高描写になってると思います。
マッキントッシュもかなり良いデッキでしたが、設計時期も新しく優秀なP01への変更ですので、質的には大きくグレードアップしてると思います♪



今回も楽しいお仕事をさせて頂き、有難う御座いました♪