こんにちは。ねこすけです。


GWは4/30-5/4まで石垣島に行ってきましたー


初日は移動日で、夕方ついてアートホテルに一泊。

翌日に行くフサキのグループホテルでシャトルバスが走っているのです。


で、2日目は石垣島で一番子ども向け?

と聞いたフサキビーチリゾート




フサキは屋外プールとそれに隣接するビーチ



さらに夜21:00まで開いてる屋内温水プールがあり、お部屋も屋内外プールとアクセスが良くて

コテージっぽいつくりで。


それゆえに、

まじで昼前から夜21:00まで泳がされるっていうw


途中昼ごはんや、昼寝とごはんタイムも2-3時間あったんですけど

それでもまぁエンドレスに泳ぐ笑


娘とかウォータースライダーの永久機関と化してた。

ぐるぐるぐるぐる、滑っては降り滑っては降り。


フサキはビーチリゾートとしてはとても良かったです!

欲を言えばフードがもう少し安くていろいろあるとうれしいなー。

観光地価格なので

最安のソーキそばでも1800円。

周りに店がないので食事がホテル内で完結しがちなんですけどビュッフェとかなんで家族で15000円/夕ご飯しちゃいますね。



それでも、朝食で見通しの良いエントランスに向かって行って、振り返った時の朝日の綺麗さ。

あー、違うところ来たなって思いました。


とにかく子どもがキラキラキラキラ

プールで遊んでて

娘は3日目も屋内プールに行きたい!と言うくらい気に入ってました。

結果朝9:00から屋外プール、屋内プールをはしごしました。


そして、チェックアウト。

3日目はレンタカーを手配し、宿泊はグランヴィリオ石垣島。

ゆっくりつづきます。