お疲れ様です。ねこすけです。
保育園でインフル流行ってて、
今娘が横で高熱出してます
さて先日卒園式があり
息子は3歳なので進級式として参加しました。
今回会場が近くの学校のホールだったんだけど
父母会のバンドが生演奏の練習をしており
会場入りするや否や
「うるさい」といって隅っこに隠れる息子。
あと普段とちがうがやがやした雰囲気が苦手みたい。
進級式でステージで進級のプレゼントをもらう時も、恥ずかしがって目を瞑って寝たふりしちゃうので
親が抱えて持っていきましたよ。
保育士さんに
卒園までに自分で取りに行けるといいね〜
と言われてしまった。
なんか年々特性が強まっているな
さて、先日、区の発達支援センターにて
4度目の面談を行い
3歳児クラス向けに公的に提供されている
月一50分の個別支援を勧められましたが
民間療育がしたいと切り出し
いよいよ今週末から体験を始めます。
休日はやっぱりなかなか空いてない。
隣の区の施設にまずは。
平日通いでもシッターさんを調達してなんとか頑張ってみたい。
がんばるぞー