こんばんは。ねこすけです。


仕事しなきゃだけどなんか体重くてできない〜

出社はやっぱり体力食う。

重いリュックに娘を抱えてはキツイ。


さて、

私の妹の夫(義弟)はふたごなんですね。

妹は現在1歳児を育児中で

治療により最近2人目を妊娠しました。


いや、2人目になるかと思っていたら

ふたごで2,3人目でした。

遺伝子〜




予定日を考えると丸2年差

(もしかしたら、ふたごなんで

早めに出産させられるかも知れずそれ未満かも)


年子育児をしてる私からすると

容易に受け止められない状況です。


いや、頑張るしかないけど

めちゃくちゃ大変やと思う。

下手すると鬱で死ぬ。


妹はそもそも労働にも向いてない

メンタル弱めなんで

本当に心配です。


ほんと

きついと思う。


自分だったら覚悟できないな。

今の状況でもう1人増えたら

本当に心身ともに成り立たないもん。


親も孫が7歳を筆頭に

5歳4歳3歳2歳1歳、

それに今度のふたごで孫8人

ぜーんぶ小さいから大変だわ。


孫が8人の世界線は私には起こり得ないので

全く気持ちわかる気がしない。

分かろうともする気もないが

まぁすごいなっていう。


今時孫8人て珍しくないですか。


さて、

今年の冬はクルーズ旅行ですが

最近新たにセブ島親子留学ってのを知って

めちゃくちゃ気になる。

1週間10万くらいで親子別でそれぞれ英語の個人教師ついてホテル、朝食、空港送迎つきのやつ。


えぐ。

下手なグアムより全然やすいし

バケーション感ある。

再来年の年末年始、息子5歳、娘4歳なので行きたいな思ってますラブ

楽しみに労働がんばるぞー!

あわよくばワーケーションでもっと居たい。