こんにちは。ねこすけです。
今日は4時寝で3時間睡眠で
息子の3歳児検診いってきた〜!!
めちゃ疲れた。
12:30 受付で、終わったの14:30くらい。
①保健師さん面談
事前のチェックシートを見ながら
心配な点などを相談。
その後、大小の○が描かれたカードを見せて、
どっちが大きい?クイズと
名前と年齢を聞いて言えるか。
大小クイズは答えられたものの、
完全に眠い&
初めての場所で緊張&おふざけモードの息子
問われても恥ずかしがって名前も年齢も答えず。
②身長体重チェック
大人しくて言いなり。OK〜
③視覚検査
暗い部屋で機器を見せてチェック。
問題なし
④小児科医診察
一歳半でもあった金玉位置チェックとお腹の触診。
お名前・年齢を聞かれて
名前は答えられるも、
年齢は手で←これの指3本で3歳を示すも
恥ずかしがって口では答えず。
⑤歯科検診
まさかの下奥歯虫歯〜!!
娘の真似して2歳過ぎまで哺乳瓶でミルク飲んでたからかな、、、
1ヶ月前の歯科検診で虫歯なかったはずなのに
デフォのメニューとしては以上でしたが
事前問診票にて
拘りと癇癪の強さを相談したいと書いていた私。
心理士さん相談しますか?と言われ
相談させて頂くことにしました。
つづく。