こんにちは。ねこすけです。
今週末は千葉に遊びにきてます。
本当は先週末だったんだけど、子どもの体調かまだ万全じゃないっぽかったので延期しまして。
メインはマザー牧場といちご狩りの旅!
動物とのふれあいといちごを獲るという体験をさせたく。
子どもたちはヤギにおそるおそる近づいてました。
息子は白ウサギが一番気に入ったみたい
でもあまり積極的につつくってほどでもないです。
ちょっと様子見〜〜
いちご狩りは子どもも取りやすい位置に実がなってて程々楽しめました。
ただ、いちご狩り農園までかなり遠くて、往復2キロくらい歩かされたかな。
足元おぼつかない子どもと歩くとめちゃくちゃ時間かかる
宿は1週間前にとったからもうあんまいいところ残ってなかった
修学旅行でギリギリ使わないかなってレベルですが、ご飯は流石に美味しかった。
海のそばなので〜〜。
しかも全国旅行支援と千葉とく旅?とかいうキャンペーンも知らん間についてたらしく、
元値が大人3人45000円が(私の母親がきてる)
楽天の0,5の日やら全国旅行支援の20%オフやらで30000円
さらにチェックインしたら地域クーポンが
3000円×5人分(乳幼児もカウント)で
実質1泊2食大人3人で1.5万円という破格
びっくりしたー
こんなにクーポンつくとはしらず。
だ、大丈夫ですかね?!
帰りにクーポン地元スーパーで夜に使う食料品買って帰りました。
さらに夫の健保だと旅行補助がmax4000円出るので、ほんと逆の意味ですごい額の旅行になっちゃった。
↓マザー牧場の菜の花畑。
やはりいまだに食事が一番の難関で
食べるどころの騒ぎではない。笑
1人で食べてくれるようになるのはいつかな〜〜
鬼怒川とか軽井沢とかも行けるようになりたい。
今は片道1.5時間がせいぜい。
今年の外出予定がもう2つ消化できちゃった。
(いちご狩りとマザー牧場)
あとは、三浦海岸くらいしか予定してないんだけど、もう3月4月で行けちゃいそう。