こんにちは。ねこすけです。


今週は私の母が来てくれていて

冷蔵庫を触らなくていいweekを満喫してますラブラブ

家事全部お任せ〜

お風呂も洗面所もキッチンも換気扇掃除もお任せ〜



さらに

退職まで有給が40日以上あり、

使いきれないので週一で休みを入れ始めようとスケジューラに入れ始めました。


この余裕w


と思ったのもほんと一瞬


娘息子のフロアでコロナが発生し

2人とも今週は自宅待機です。


お陰で実母の掃除力が発揮されたのは1日だけ。

今日からしばらく実母と子どもらのお守りです。


濃厚接触者だと病児保育も使えないしね〜

夫と輪番で休みをとり

子の相手してます。


娘が特に警戒心が強いタイプで

この間まで実母に、

絶対触らせない!ギャンギャン泣き!


で手がつけられない感じだったのですが


復職してから実は今回が3回目の訪問

各1週間の滞在で、

ようやく慣れてきたのか実母がベビーゲートの中に入っても泣かなくなったし

食事介助もさせてもらえるようになりましたうさぎのぬいぐるみ


とはいえまだ丸一日実母に任せるには心許ないので、親の私たちのどちらかが休んで一緒に相手してます。



あー。きついきつい。


自宅待機はきついですね。


娘息子にもコロナワクチンの接種券

届いたんですが

それより先に予約してた

インフルエンザの予防接種も

いつも鼻水咳出てるから

なかなか打ちにいけなくて

子どものインフル予防接種って2回じゃないですか。

ほんといつになったらコロワクまでいくかなっていう。


一方で今度同期と飲みに行く予定が

同期がワクチン打ってから心肺の調子がおかしくて病院行ったら肺の異常で精密検査となってしまい、しばらく回復しなさそうだからとお流れになりました。


そんなこともあるのね。

ほんと心配だわ。