こんにちは。ねこすけです。


今、家族旅行の帰りで高速乗ってます。


隣県の古民家一棟貸しに、

保育園同級生家族と行ってきました。


古民家リノベの和室10畳+12畳+8畳

大人20人泊まれる部屋だそうです。

広くてよかった〜。


全国旅行支援で

一泊1家族12000円で

地域クーポンで12000円もらえるという

ほぼタダ旅びっくり


ご飯は宿にオーガニックカフェがついてて

そこで夕食、夜の惣菜おつまみ、朝ごはんとたべてきました。


いやいや、よかった飛び出すハート


行き道で家族でみかん狩りもしました。





全国旅行支援、すごすぎない?

まぁ我が家はこれ以上お世話になることはそんなにないかな??


結局まだ自分で食べられない

オムツしてる子どもがいる家庭は、

旅行してもできることはそんなに多くないです。

近所の公園行くのとやることはあんま変わんないんだなぁ〜


行ける距離も車で1時間ちょっとってとこじゃないでしょうかね。



やっぱ年子乳幼児持ちは日常ですら結構ハードですよ。

なかなか旅行まで気持ちと体力が伸びません。


そんな状況でほんとにフルタイム転職するのか私。

しかもベンチャー気質強いところに。

転職が決まったら、期待と不安、心の中はまちまちですね。