こんばんは。ねこすけです。
いま、プラレールを永遠に走らせながら
息子の寝落ち待ちです。
今日は夫が出張で、20時くらいに帰るって言ってたのに
→21時〜22時になるかも
→ごめん実は急に会食が入った
となりましてまだまだ帰って来ません
息子はライナスの毛布代わりのタオルをいじいじしています。
息子氏、一歳になるころ、
つまり妹がうまれるかどうかの頃から特定のタオルをライナスの毛布がわりにしていて
一日中離しません。
遊びに夢中になってる時は離します。
あと保育園行ったら、強制的に奪いますが。
先日2歳になったばかりの息子。
何やらよく喋るようになり、
また、ソーシャルな遊びが好きになりました。
おままごと、見立て遊びです。
今日もアンパンマンを風呂場に連れ込み
アンパンマンの両手にソープをつけて洗わせてました。
毎日アンパンマンのぬいぐるみがぐじゃぐじゃ〜
あと、なんでも私の真似をするようになりました。
メイクの段取りを覚えて、私が洗面台に行くと
リキッドファンデ渡してくれる→パウダーをパフで自分にパフパフしまくる→「チョキチョキ!」と言いながらビューラーを目に突っ込む
ビューラーをハサミだと思ってて、
かつ躊躇なく目に突っ込むので
一度それみてからビューラーは隠しました
そしてなぜか最近、
外で抱っこして欲しいときだけ
いつも「かぁしゃん」呼びなのに
「ママ!ママ!らっこ〜」と言って求めてくる。
なんか都合の良い時だけママって言ってくるんですよね
かぁしゃん大好き病はまだまだ患っています。
毎日保育園で私が帰るとこ見てギャン泣きしてます。
ゆえに、朝は夫が息子を送って行き、
時差で私が娘を送って行き(娘は朝早くから預かってくれない)、
その時に息子の目に私が入らないように
保育士さんが隔離してくれたり反対向けてくれたりしてます。
娘のお迎えのときもそうで(娘はまだ夕方まで預かってくれない)
息子にかち合わないように玄関のところまでこっそり娘を受け渡しにきてくれます。
ほんと、手がかかってる
あと、最近
朝は自分が早く起きても
私のそばで寝転んでゴロゴロして、
私が完全に起きるまで待っててくれるのですが
今日は私が口呼吸で(笑)がばぁと開けた口の唇を、優しくなぞりながらずーっと大きなクリクリの目で見つめて待っててくれました。笑
寝起きに、なんだこのソフトタッチは??え、優しい〜フワフワ〜〜〜(半目)
からの息子だったので驚いた。笑
なんなん彼氏なん?
子どもの母親への愛着半端ないですね。
そして相変わらずイヤイヤ期はんぱないっす。
散歩の途中で、自販機見つけて
りんごジュースが欲しくなったんだけど
私電子マネーしか持ってないから買えない
→静かにストン、と腰を下ろしてパタンと倒れる。声もなくそのまま寝つづける。
何?ガンジー?
非暴力、不服従です。
なんでもイヤイヤだけど、
もうちょっと歯磨きしやすくなってくれると嬉しいんだけどなぁ〜〜
さてさて、まだ息子寝ませんね〜