↓クーポンで690円
↓上の690円マスクと3300円のマスクがセットで1735円(+ポイントバックで私は実質1400円くらいでした。マラソン3店目くらいで。)
一万円未満は送料770円ですが、行く手間や無かった時の徒労感、交通費考えると断然よいです。
配送日は無指定にすると、揃い次第指定日より早く発送してくれるようです。
そんなダイソーで買ったのは、
シールブック。
↑ちょっと早かったなー。対象3歳以上らしいです。
シール。大量で、1パック500シール入ってます。
↑自分で剥がして貼って楽しく遊んでます。
そして、味噌タッパーとネームタグ。
で、作ったポットン落とし。
すみませんアフターしかなくて。


これもダイソーで買った発泡スチロール厚紙に、アンパンマンカレーのシールを貼って、落とすモノを作ってます。
あと、ペットボトルの蓋くっつけてアンパンマンシール貼ったりとか。
丸穴はイケるけど、まだ平べったいものをうまく横穴に入れることはできない。結構力ずくだったり、勘だったり。
でも、ここだよーっていう声かけやサポートで、一応なんとか入れられてる。
他にもお風呂に貼るあいうえおシートとか、小麦粘土セットとか買いました。
ダイソーネットストア、べんりでーす。
シールって便利ですよね。病院とか薬局でも、ご褒美やぐずったときにとりあえずシールくれる。
子どもか少しの間は手放しで遊んでくれる。
シールは、楽天でこんなのも売ってます。
ぷっくりシール50枚セット。
↑いや、すごくない?完全に子どものシール遊び用に売ってるランダムセットです。レビューでも、子どもの友達が来た時に持たせてるとか、良いです。
↑のシールセット、Facebookの中で楽天広告として出てきた。Facebookの楽天広告って、普段の楽天広告ではお目に掛からない、そんなに検索もかけてない物、ランキングでは出てこない物がリコメンドされるので結構好きです。
どういうアルゴリズムなんだか。
さて、娘が怒りの喚き泣きをしてるので、そろそろ相手しますー![]()
↓おしり拭き、スーパーDEALで20%オフです。
アフィリエイト収益は全部子ども関連に寄付してます。




