こんにちは、ねこすけです。

さて、だいぶ前ですが
東京医療崩壊前に、
子どもの一歳誕生日写真を撮りに
スタジオアリスに行きました。

今回は、株主優待を使い。
写真撮影料と以下のいずれかの写真が無料の券です。

・四切写真プリント(フレーム付)
・キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)
・B3サイズポスター

初めて行った時、アクリルフレーム邪魔だし、
ポスターも大きすぎるから、
普通っぽい四切写真にしよう、
としてみたら、思いの外大きすぎて。タラー

今回は、反省してアクリルフレームにしました。


そしてそれを壁にかけてみた。
田舎の家のご先祖さま写真みたいな額縁が
四切写真です。。でかい。。

その横のB5サイズかな〜?
というくらいのが
アクリルフレームです。


今回、いつも朝寝する時間に
朝寝させず連れて行ったから、
ギャン泣きもギャン泣き。

大変で、もう一つ着せたい衣装あったのに諦めました。。。


今回、子どもも増えたし
スタジオアリスの株、
夫と私でそれぞれに持ち、2名義あるので
今後誕生日に毎年子ども2人それぞれスタジオアリスに連れていけそうです。

正価ですと、
撮影料が3000円(衣装、セット何着何個でも、家族兄弟何人でも)
+商品代が9240円
=12240円程度×2人分が無料になるので
いい優待かなと。

ただ、スタジオアリスは
撮るだけ撮っておいて
商品とセットで買わないと
写真データくれないので

撮った写真5枚欲しけりゃ
5つ何かの商品買わなきゃいけません。
(そしてこの商品代が高い)
ので結局、タダってわけには行かず
それなりのお値段払うことになっちゃいますけどねー。

今回も、マグネットシート2枚追加で頼んで、五千円ほど払いました。

ほんというと写真データだけほしくて
フレームとかは別にいらんので
毎回このフレーム増えると思うと嫌になって
株手放すかもしれませんねタラー

まぁでも、株主優待で写真撮ってもらうのも
毎年恒例の週末楽しいレジャーだと思えばいいのかもしれません。

レジャーと思えばね。
時間も潰せるし、写真も撮れるし
週末行くとこができて、
まぁいいんじゃないでしょうか。

マグネットシートは、
写真データもらうために買ったので
毎回両家祖父母に送ってますニコニコ



明日、同期の出向送別会のサプライズゲストで呼ばれているので
これから同期との入社以来の写真を集めて
動画をしこしこ作ります。
最近は動画作成アプリがとても使いやすくて
便利です〜〜。

しかし、なんと幹事の新人ちゃんが
サプライズゲスト企画の記載込みのタイムスケジュールを
同期本人も含めて一斉メールでメールしてて
サプライズでもなんでも無くなっている。笑


新人ちゃんも入社からずっとリモートで
会社の人よく知らないと思うので
今回の動画で私たち同期の入社からの人となりを見せつけてやろう?!と思います。
多少は会社の人間関係わかるかなと。
(うちの会社でダントツ仲良いと言われる同期メンなので。←自慢。)

ほんとここ1,2年の新人は会社のことわかんなくてかわいそうですよ〜〜